◆おはなし会のあとは交流タイム | 【習志野市】癒し空間♪Comet

【習志野市】癒し空間♪Comet

★布知育ワークショップ
★布知育ハンドメイド
★ベビコメおはなし会(音楽と絵本)

こんにちは。
布の絵本サロンと子育て支援クラブ「ベビコメ」のブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
☆ホームページはこちらから☆     ☆インスタグラムはこちらから☆  ☆ベビコメとは☆

 

 おはなしの時間は20分〜30分くらいになります。

3歳までの子どもが集中して楽しめる時間が、だいたいそのくらいなんですね。

 

もちろん、飽きてしまうこともありますが、それはその子の今の姿。

まだ、絵本に興味が持てない年齢(月齢)なのかもしれないし、その絵本自体に興味ないのかもしれません。

 

でも、最初から最後まで全くおはなしを聞かない、シアターをみない…なんてことはないです。

ほんのちょっとでも、絵本に目を向ける瞬間があるだろうし、その場所にいることを楽しんでいると思います。一番は、ママも絵本を楽しむことですね。(*´꒳`*)

 

コメットさんのおはなし会では、手遊びや紙芝居、シアターを取り入れながら、できるだけみんながおはなし会を楽しんでくれたらいいなと思って努力していますが、飽きてしまっても全然構わないと思っています。

親子で、みんなと一緒にひとときを楽しんでいただけたら、それだけで十分です。(*´꒳`*)

 

おはなし会が終わったあとに、簡単な手作りオモチャをお出ししています。

お子さんを遊ばせながら、子育ての先輩に話を聞いたり、おしゃべりを楽しんでください。

グループ活動とは違い、毎回メンバーが変わりますが、それはそれで楽しんでいただけるのかな?と思っています。

ママ友作りの場になってもらえたら嬉しいです。

 

 

 

 

グループ活動では、ママ向けの絵本は子ども達にオモチャを出してから読んでいます。

第1回目のおはなし会では、続けて読んだのですが、そこが課題かなぁと思っています。

 

 

 

ベビコメうさぎグループ日程
 うさぎ9月→28日(水)

 

ベビコメりすグループ日程 

りんご10月27日(木) りんご11月24日(木) りんご12月14日(水)

 

ベビコメおはなし会日程

音符10月20日(木)→残席わずか

音符11月17日(木)→10月1日募集開始

音符12月22日(木)→11月1日募集開始