誕生日の過ごし方 | Come'n BABY♪ 年の差7歳8学年差!2人目不妊から体外受精で2人目を授かり、その日々を書いています。

Come'n BABY♪ 年の差7歳8学年差!2人目不妊から体外受精で2人目を授かり、その日々を書いています。

いつ来てもいいんだよ〜(2012.7月 初体外受精に挑戦!!)

2013.4月に挑戦したIVFで、12月に待望の第二子を出産しました。家族四人の日々を主に赤ちゃんの事について書いています*

少しさかのぼりますが、
12/27は次男の一歳の誕生日!!

この日は、クリスマスに作らなかったケーキのスポンジがあったので、
それで旦那と長男と三人で食べて、と思ったが、もともと好きではない長男がケーキはいらない、と言い出したので、それはなしにして
次男には前日から水切りしていたヨーグルトを蒸しパンに塗っていちごをのせてケーキにしました!!

友達の結婚パーティーで着た蝶ネクタイ付きロンパースを着せて、
長男の時からあるハッピーバースデーの三角棒を被せたりして。
写真をひとしきり撮って、
ご飯は普通にパスタを食べました。

次男はケーキはほぼいちごのみ食べました(^▽^;)

夜は、いつも家族で行っているバーの忘年会に参加。

すると次男のバースデーもやってくれて、
手作りカスタードパイに次男の名前を書いてもってきてくれて、
みんなでハッピーバースデーを歌ってくれました。

次男はパチパチ手を叩いて大喜び。

この日は終始ご機嫌で色んな人に抱っこしてもらい、
最後は気付いたら寝てました。

年末生まれなので、毎年こんな感じで忘年会やクリスマス会などと合わせてお祝いするようになるのかな。

プレゼントなどは特に用意しませんでしたが、みんなからお祝いしてもらって、とても嬉しい賑やかなお誕生日になりました!!

改めて次男くん、
一歳のお誕生日おめでとう!!
これからも、すくすく大きくなって、
笑顔をたくさん見せてね!
{9BDFB141-C5B5-44D1-8A8C-79F60C22B4C8:01}