1月31日(日) 重ね煮×米粉 イベントのお知らせ | 米粉お菓子教室 Comeconoco Laboratory ~グルテンフリーなお菓子帖~

米粉お菓子教室 Comeconoco Laboratory ~グルテンフリーなお菓子帖~

米粉100%・グルテンフリーお菓子研究所 Comeconoco Laboratory の おいしく、たのしい 米粉な日々。


Comeconoco Facebookページですでに告知させていただきましたが

『重ね煮×米粉』イベントのお知らせです

まだ数名様ご予約いただけますので、

重ね煮気になるという方は、この機会にぜひぜひご参加ください♡


      


1月31日(日)重ね煮の専門家 土師 有香子先生とコラボイベントを開催します!

私もとっても気になっている重ね煮を教えていただける機会で楽しみです♪




土師先生が重ね煮の作り方を、

ヤマサキが重ね煮を具材に使った米粉のお菓子・お惣菜の作り方をレクチャーします。

重ね煮&米粉、両方楽しめるお得なイベントですので、是非ご参加ください(*^^*)


『重ね煮×こめこ ~おいしい楽しい!だから嬉しい。コラボお料理体験会 vol.1』

1月31日(日)14:30~17:00 

場所:アワヒニ天満橋店

参加費:5000円

定員:15名様前後

持ち物:筆記用具、必要な方はエプロン
(簡単な作業のみですので、なくても大丈夫です◎)

※キャンセルポリシーがいつもと異なります!※
食材の準備の関係上、イベント4日前までキャンセル料無料、
3日前より全額ご負担となります。よろしくお願いいたします。


イベント前半では、『重ね煮専科お料理教室 野花庵』土師有香子 先生による、

お野菜の重ね煮&果物の重ね煮(!)のデモンストレーションをご覧いただきます。

後半は、Comeconoco Laboratory ヤマサキが、

その重ね煮を使って米粉のケークサレ&フルーツグラタンの作り方をレクチャー。

一緒に楽しく重ね煮と米粉を活かした二品を作りましょう♪

出来上がったお料理は、

アワヒニさんのおいしいコーヒーとともに召し上がっていただきます。

お食事しながら、重ね煮や米粉のことを皆でお話できればと思います。


どうやら、重ね煮と米粉、両方にご興味をもっておられる生徒さまが多い様子だ!

ということで、今回両方楽しめるイベントを開催させていただくことになりました♡

重ね煮は、お野菜や果物の本来の美味しさを引き出す魅惑の調理法。

それでいて、難しくなくむしろ簡単にできるんです。

ヘルシーな重ね煮と米粉のコラボお料理を、

是非日々の食生活に取り入れていただきたいと思っております。

皆さまのご参加を心よりお待ちいたしております。


ご予約・お問い合わせはcomeconoco☆gmail.com(☆を@に変えてご利用ください) 

まで、よろしくお願いいたします。


      

Comeconoco Laboratory の Facebookページも、ぜひよろしくお願いします^^
 ↓  ↓  ↓