2015年9月のLesson『米粉で作るアメリカのお菓子①』 | 米粉お菓子教室 Comeconoco Laboratory ~グルテンフリーなお菓子帖~

米粉お菓子教室 Comeconoco Laboratory ~グルテンフリーなお菓子帖~

米粉100%・グルテンフリーお菓子研究所 Comeconoco Laboratory の おいしく、たのしい 米粉な日々。


お待たせ致しました~

9月後半、復帰第一弾のレッスンは、

アメリカでお気に入りだったお菓子たちをご紹介することに決めました


2015年9月のテーマは・・・

米粉でつくるアメリカのお菓子①~Lemon Bars & Coconut Macaroons~

です




まずは、今回のメインのお菓子、レモンバー

「バー」というのは、平べったくて四角いお菓子の総称です。


レモンバーは、柔らかめのタルト生地のような土台の上に

絞りたてのレモン果汁たっぷりのレモンクリームをのせて焼くお菓子。

鮮やかな黄色がキュート!

暑い夏でもさっぱりと食べられる、大好きな焼き菓子です


それから、もう一品。




ココナッツ・マカロン

マカロンというと、どうしてもマカロン・パリジャンを連想される方が多いと思いますが、

 

↑ ↑こやつです。マカロン・パリジャン。今回のレッスンでは作りませんのでご注意ください!!)


アメリカでは、上記の茶色い丸い焼き菓子が

ココナッツ・マカロン(またはマカルーン)』と呼ばれ、親しまれています。

外はカリっと、中は少ししっとりとした、アメリカらしい食感のお菓子です。

とっても簡単にできて、お土産に持って行くのにも重宝しますよ♪


それぞれのお菓子にまつわるエピソードは、書き出すとすごーく長くなりそうなので

また次回、ゆっくり書きたいと思います。


レッスン料金は、去年と変わらずお一人様4500yenです!


が、すみません。。。かなり悩んだのですが

昨年まであったペア割りの制度は、中止させてください


(昨年は、お二人同時にご予約いただくとお得になるプランがあったのです)

もともと、何となくお友達と二人で来られる方が多いかなーという

私の勝手な予想のもとにうまれた割引制度だったのですが

いざ教室を始めてみると、お一人でご参加くださる方がかなり多くて。

レッスンの内容は同じなので、料金を統一した方がいいな・・・と考えていました。

ペアで楽しく通ってくださっていた皆さん、

値上がりとなってしまい本当に申し訳ありません!

レッスン内容(と試食
)を盛りだくさんにして、

皆さんに少しでもお得に感じていただけるよう精進してまいります。

何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。


・・・と、いうわけで・・・


米粉で作るアメリカのお菓子①~Lemon Bars & Coconut Macaroons~

(レモンバー 12カット、ココナッツマカロン 約15個お持帰り。)

料金:お一人様  4500円(ご試食、ドリンク、ラッピング用品等すべて含みます。)

開催日程は下記の通りです。

(※8月23日現在、満席となっております。

開講日数が少なく、ご迷惑をおかけして申し訳ございません


キャンセル待ちをご希望いただける方は、

下記の日程よりご希望日時をお選びいただき、ご連絡くださいませ↓ ↓)

9月17日(木)10:00~13:00 / 14:00~17:00 満席
9月18日(金)10:00~13:00 / 14:00~17:00 満席
9月24日(木)10:00~13:00 / 14:00~17:00 満席
9月25日(金)10:00~13:00 / 14:00~17:00 満席
9月26日(土)10:00~13:00 / 14:00~17:00 満席
9月27日(日)10:00~13:00 / 14:00~17:00 満席



ご興味をもってくださった方は、

☆Comeconoco Laboratory ホームページのレッスン要項☆を必ずお読みいただき、

comeconoco☆gmail.com(☆を@に変えてご利用ください。)まで

ご予約・お問い合わせをお待ちしております!



それでは、帰国後第一弾のレッスンで

皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております♡



♡久しぶりのレッスンがんばります!♡
♡下のバナーをクリックして応援の1票を入れていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします♡