輪島市と珠洲市の段階・局面(フェーズ)の違い | 日々、感じる事。中医学を学んで…

日々、感じる事。中医学を学んで…

現代医学(西洋医学)から脱却して中医学を学んでから色んな真実を知って「知らなきゃ良かった」と思う日々です( ; ; )

 

 X(旧Twitter)でお見かけしてフォローしてきた「おいこら」さんに輪島市でボラ活をして翌朝、私の帰宅時間に合わせて早朝からお会いしました。

 「おいこら」さんとお会いする前の七尾市の朝の日の出🌅

image

image

 「おいこら」さんと共に珠洲市で炊き出しをしている「じょー」さんからのアドバイス「地元のお菓子を持参して貰えると被災者は忘れられていないと喜びます」と教えていただき寄付金と共に井村屋の水羊羹を「疲れた時に食べてね」

 「おいこら」さんに井村屋の水羊羹を😃

 「おいこら」さんは「祖父が井村屋のアンマンが好きで」って。

 井村屋さんは要らん添加物が入っていないので安心です♪

image

 参加しているNGO結さんは朝8時〜のミーティングで今日の活動をコーディネートされます。どんな活動か分からないので必ず安全靴とヘルメット⛑️軍手は必須です。一応「漢方アロマ・タオル」も持参します💦

 今回は輪島市町野町で家財道具を運び出す。

 

 輪島市町野町でのボラ活は「家屋の解体・生活の立て直し」です。「おいこら」さんの話しでは珠洲市では「被災者の食事、3回を目指している」って(−_−;)

 正直なところ七尾市の拠点では物質は余っています。例えレトルトのご飯でも🍚「おいこら」さんは悔しそうに言います。

 「珠洲市では食事がままならない人がいるんです💢」

日本国内での「子供食堂」は9000件に膨れ上がっています。

 なるほど🧐総務省・内閣府のホームページの「ムーンショット計画」に準ずるって事です。

 過疎化した地域は税金の無駄遣いで「是非ともスマートシティへ」って事ですね⁉️

 その象徴が珠洲市って事で宜しいでしようか?

 

 それでも輪島市町野町の風景は1月1日から何も変わっていませんでした。

imageimage

 「被災地にお金を落としてください」と言われるので昼食🍙は地元で購入します😃

 

 スーパー「もとや」のご主人はお元気でした😃

ご主人「コレ、いっぱい送ってきて貰ったインスタントコーヒー。お客様に配っている。コレを飲むと美人になるよ」って親父ギャグ言うので「これ以上、美人になったら世の中の男性が困るから」って言いつつ貰いました。

 ご主人「1本やられたな、アンタみたいに言う人は初めて」でしょうね。私くらい捻くれ者はいませんので💦

imageimage