久々のソロじゃないツーリングをしてきました。

調べたら2月3月以来のスマイルさんご夫婦とのツーリングです。

 

1週間ほど前に連絡があって26日の都合どう?みたいな(*^。^*)

平日は特に用事があるわけでもないので私的には全然問題なし。

 

という事で昨日26日、8時半に世良田東照宮で待ち合わせ

自宅からは多分30分ほどで行けると思うけれど、先方が先着してるとまずいので・・

 

世良田東照宮には8時15分ごろに到着しました

 

庭には桜が咲いてました!  10月桜なのか狂い咲きなのかは不明

まぁ今年の猛暑はかなりのものだったので、桜も狂うかもしれないってことで(*´з`)

 

桜の花びらが所謂冬桜と違って春先の桜並みに大きいので狂ったと考えた方が正解かもしれない💦

 

私的には東照宮の宮司さんの印象がかなり悪いので参拝はせず(*´з`)

今日も庭の掃除をしてた神社の人は境内を通り過ぎる女性が「おはようございます」って言ってるのに無言だった(・_・;)

 

そんなこんなしてるうちにスマイルさんご夫婦到着

予想してた通りADVとPCXで登場

新調したメットがかっこいい!

 

お味噌のいい香りぷ~んのお土産にいただきました。

私は何も用意してこなかったわ(;´Д`)

 

東照宮から市街地を走ると混雑しそうなので、走りやすくてなるべくまっすぐな道を選んで大間々方面へ先導

 

かなり順調に走り大間々からR122に入り10時ころに草木湖到着

到着した時は誰もいなかったのにあっという間に車が続々と・・

 

トイレを借りながら暫しの休憩

これから古峯神社へ行くのですが、前日光牧場へ行ったことがあるか聞いたら行ったことがないと言うので通り道だし案内することにしました。

 

夏場の渇水はどうやら元の状態に戻ったらしく草木湖の水量はいつものようになっていました。

 

草木湖周辺はまだ紅葉はこれからって感じですね~!

見頃は11月半ばころかなぁ??

 

休憩後は再びR122で足尾方面へ

モンキーは1カ月弱ぶりに乗りましたが絶好調(笑)

涼しくなってきたおかげでエンジンへの負担が少なくなったような気がしました。

油温も90度は越えなかったです(*^。^*)

 

R122足尾の先からK15で粕尾峠へ向かいました。

粕尾峠への道はかなりの狭路&急坂&路面に落ち葉満載&路面濡れ濡れの四重苦

(;´Д`)

峠へ上がるにしたがって周りの紅葉がかなり綺麗になってきましたが四重苦の所為でなかなかバイクを止めることも出来ずにそのまま通過

粕尾峠からK58草久足尾線を走り古峯神社方面へ

途中で前日光牧場へ予定通り向かう

 

 

写真に写ってる白い柵の向こう側から走ってきました。

牧場の駐車場には多くの車が停まってて相変わらずのハイキング人気が凄いです。

流石に牛さんの姿は見られませんでしたが(;´・ω・)日光男体山がバッチリ!

少し雪被ってるのか???

 

牧場周辺のこんもりしたお山も錦の絨毯を被りつつありました

上空に鎮座する雲が日差しを遮り・・なかなか日が当たる紅葉の斜面を見せてくれないと言う意地悪さ"(-""-)"

 

前日光牧場を後にして再びのK58草久足尾線

古峰ヶ原高原脇を下る

湿ってて枯れ葉が多い急坂の道下りでリアがズルッと滑った(;´Д`)

コケなくてよかったわぁ💦

 

 

 

古峯神社到着  11時半ごろ

 

参拝はしないけれど紅葉が綺麗になってきた境内を散策しに行きました。

いい感じで紅葉してますね~!

 

古峯神社と言えば天狗様

紅葉した木の脇にでっかい天狗のお顔が💦

 

でっかい一物が(笑) 2M近くありそうな💦

以前御朱印を頂きにあがった時、受付のお部屋にもかなりの大きさの天狗のお面が2つありました。

 

モミジが真っ赤っか(*^。^*)

 

木造の橋の上から

ちょっと雰囲気があってよろしいかと(*^。^*)

でも、この先は有料なので💦パス

 

橋の上から境内の中を流れる沢周辺の色付き具合はまぁまぁ。

 

時間もお昼なのでここで食事しちゃおうという事になり(*^。^*)

 

とろろ昆布蕎麦を3人とも注文

最初は野菜かき揚蕎麦とかたぬき蕎麦とか言ってましたが・・ご主人の選択で皆これに決まり!

失礼だけれど、これほど旨いとは予想しておらず(*^。^*)

3人そろってこれ旨いな~って言いつつ完食

早速この話を家に帰った後妻に話しして、とろろ昆布買ってきてもらいました。

 

今日27日の昼飯はこれに倣ってとろろ昆布蕎麦という(笑)

美味し!(*^。^*)

 

この後、スマイルさんご夫婦は日光方面へ向かい2泊の予定だそう。

私も日光迄は一緒にと思っていましたが、日光方面は紅葉渋滞がヤバイかなぁとトイレで用足し中に気がかりとなり💦

 

渋滞に嵌り、ただ車の列について走って帰るだけになりそうな予感が・・

そんなわけで、私は此処古峯神社で離脱することを決めました。

 

ここから帰るって話したら、快く承知してくれたスマイルさんに感謝🙏

スマイルさんご夫婦の2泊旅の見送りのつもりのツーが逆に古峯神社で見送られることになってしまったわたくしでございました💦

 

古峯神社前から基幹林道前日光線をたどって帰ることにしました。

また粕尾峠へ戻ってR122で帰るのも芸がなさすぎるという事で。

 

ここ古峯神社前のトンネルからスタートの「前日光線」17.7キロ、「大荷場木浦沢線」12.1キロ、「牛の沢出原線」6キロ、「近沢林道」4.6キロの合計40.5キロの舗装林道を桐生梅田湖方面へ走って行きます。

 

前日光線を走り出し、広い道から急激に林道らしくなる直前の場所から

此処で3台ほどの砕石会社のダンプカーを見てからはほぼ誰にも会わず💦

 

 

前日光線の名物

巨石が並ぶ数キロの道

道の際迄この巨石が並んでる景色はなかなかの圧迫感

 

木漏れ日が心地いいけれど、これだけ山奥になるとクマの心配が💦

もっとも山奥過ぎてクマも住まないかもしれないが(笑)

 

18キロ弱の林道を走り終えたの図

古峯神社出てからあのダンプ以外は見ませんでした。

 

続いて12キロの「大荷場木浦沢線」を行く

この道は度々通行止めになるんですが、この日は休工中って看板が出てたので走れそうです。

序盤に橋の工事をしてた人たちを見かけましたが、それ以降は・・・

 

前日光線以上に道は荒れてて酷い

折れた太い枝が道に散乱してたり落ち葉の量も半端なし!

此処は綺麗な路面だったのと紅葉した木が綺麗だったので止まってみました。

 

視界が開ける場所

伐採された部分がすっかり禿げ頭

間伐材は山に放置が定番らしいけれど、それ以外の伐採した木はどこへ行くのだろうか?

 

長かった「大荷場木浦沢線」が終了

無事に抜けられました。

 

ちょっと集落内を走り、次「牛の沢出原線」6キロです。

この林道、1か所だけ見晴らしが良い場所があるんですが、すっかり日陰になってしまっていたのでスルーしてしましました。

 

そんなわけで、出口(笑)

林道内ですれ違った車が1台いましたが、予想外で驚く
 

また集落内の少しの距離を走って「近沢林道」4.6キロ 短めです。

 

まぁこの林道は見るべきものはなく・・このトンネルが唯一のアイコン

周囲が山に囲まれてるので辺りが暗くて写真がボケボケ

 

近沢林道を抜けて、桐生田沼線K66へ

結局4本40キロの林道を走ってきて普通にすれ違った車両は牛の沢出原線での1台だけでした。

 

桐生田沼線K66の「長石林道」の分岐

左へ行けば長石林道です。

長石林道を行けば松田川ダムへ行けますが、このままK66を走って桐生の梅田湖へ

 

未だに前時代的な規制有りのK66

規制が土日祝日のバイク125~400まで通行禁止というへんてこな規制

これって何の意味がるあるのかねぇ??

 

 

梅田大橋の上から  静かな湖面が綺麗だった。

紅葉はまだまだですね~

 

梅田大橋渡って桐生市内へ

街中に入ってしまうと混雑必至なので市内外周の抜け道を走ってK338で大間々へ

 

大間々からそのまま南下して15時半過ぎに帰宅しました。

スマイルさんご夫婦の旅からの無事のご帰還を祈念しつつ感謝感謝🙏

 

走行距離 193キロ  燃費 72キロ/Lでした。