真冬の季節でもこんなにバイクに乗らなかった事は無かったように思える今日この頃。

 

7月の10日に野反湖のキスゲを見に行ってから早1ケ月と20日が経過

だって今年は暑つ過ぎてどうにもならないんだもの!

寒いのは服を着こんだりカイロ仕込んだりすれば何とかなるけれど、暑いのだけはどうにもならない(最近は水冷服みたいなのも販売されているようですが・・)

そんな訳で8月は一度もバイクに乗りませんでした💦

 

昨日9月を迎えたせいなのか??? 朝が少し涼しく感じたので、思い切ってバイクで出かけてみることにしました。

行先はもちろん涼しい場所一択!!

 

ルートは赤城山越えの奥利根方面

日光も考えたけれど、平日とは言え人出があると見込まれるところは却下!

 

出発は8時少し前 気温は29度でした。

今回携帯用の温度計をバイクに付けてみました。

 

国道50号を越えたらもう30度超えで少し暑さを感じる。

そのまま赤城の裾野を駆け上がって赤城の千本桜

 

桜の葉っぱが少し色づく&落葉も路肩に積もってる!

バイクに乗らないでいたら、いつの間にか季節は秋に向かっているようだ(*´з`)

 

k16のサンダーボルトラインに入ると一気に気温が低下

パノラマ展望台付近では25度!

出発するときに家から見えた赤城山は山頂付近が雲の中でした。

なので富士山が見えることもあるここはやっぱり雲の中

 

小沼駐車場では気温21度!

家と10度近く気温が違います。

覚満淵の上の鳥居峠に吹いてくる風は湿気は無いしほんと気持ちのいい赤城山です。

 

覚満淵の草紅葉の季節にはさすがに早いようで(笑)

山頂付近は雲はありませんでした。

 

 

ボートが平日なのに結構浮いてるなって思いましたが・・

今朝の新聞に赤城山の大沼でワカサギ釣りが昨日から解禁になったって記事が。

そういう事だったのね!

赤城神社の啄木鳥橋も架け替え工事が進行中で橋脚は完成して橋げた工事してました。

今年中には完成するかな?

 

すごく気持ちのいい赤城山の空気をたっぷり吸いこんでから、北面道路で下山

陽射しがきついので路面のコントラストが強くてちょっと走りにくい感じだけれど、木漏れ日の道は日向の道と段違いに気持ちがいい。

 

日影南郷から園原ダム脇を走り国道120号へ出た頃は気温は30度に逆戻り💦

吹割の滝あたりが一番暑かった気がします。

気温は若干高めだけれど湿気がないのが気持ちいい

道の駅かたしなを過ぎて日光は行かずに尾瀬戸倉方面へ向かう

交通量少なし!

 

尾瀬の入り口の尾瀬大橋

国道120号も通行車両は少なかったけれど、此処からはほぼ皆無

 

尾瀬戸倉を直進して、いったん大清水へ向かう

木漏れ日だらけの路肩で一時停止

もう新緑の季節じゃないけれど、葉っぱはまだ若々しい緑色をしてるのがいいなぁ。

 

カラマツの林に囲まれた直進道

大清水行きの大型バスが結構な勢いで走り去っていきました。

秋になるとここは黄金に輝く道に変貌するのです!(^_-)-☆

 

大清水で分断された国道401号  気温は25度とちょうどいいい

ここで車両は通行止め

この先を行けば一之瀬休憩所経由三平峠越えで尾瀬沼へ行く事が出来ます

 

自販機でお茶を買って休憩&トイレも

休憩してたら上空にヘリ

大清水のすぐ近くにある発着場から木道を3本ほどぶら下げてすぐにまた尾瀬の方向に飛び去っていきました。

 

 

大清水で分断された国道401号を戻ります。

帰りも一般車両には会わず、定期路線バスとすれ違っただけでした。

 

尾瀬戸倉からk63でこんろく峠&奥利根方面へ

この道でも一般車両は皆無で、出会うのは尾瀬鳩待峠へのシャトルバスのハイエース数台のみ。

 

 

ピークのこんろく峠

気温23度

此処まで走ってきて一度も汗ばむようなことは無くて超快適(笑)のツー復帰になりました。

 

ちょっと峠を下ってみなかみ水源の森へ

この上にある野営場には2台ほどキャンプしてる人の車がありました。

メットに入って来る薪を燃やす煙の香りが何故か心地よかった(*^。^*)

ダートも走れるのでリハビリがてら入ってみることにし。

 

路面はほぼフラットダートなので走りやすい

 

夏場の森にありがちな虫がまとわりつくことも無く快適に林道を走ることができました。

トンボがやたらと飛んでるのが目についたけれど、トンボなら無問題

 

 

k63照葉峡あたり

沢の水が素晴らしく綺麗で涼やか

気温も28度ほどで快適

 

舐め沢の上を流れる透明な水に癒される

紅葉の時期には少し人出も多くなるけれど、この日は全然人気なし(*^。^*)

 

全然人に出会わないまま・・奈良俣ダムへ到着

奥利根方面は降雨が少なくて渇水と報道されていたけれど、ここまで少ないとは。白い部分は通常なら水面下のはずなんですけどねぇ・・

 

奈良俣ダムの水位が此処まで下がったのは記憶にないですね(*´з`)

でも水位が下がって水質が悪くなったと言われるようには思えない水の青さに安堵

 

尾瀬の至仏山をちょっと眺めて

 

奈良俣ダム下へ

此処まで尾瀬方面から降りてくると、さすがに暑い!気温は30度超え

ここ奥利根だぜ??って感じ。

 


矢木沢ダム下の洞元湖到着

矢木沢ダムもかなりの渇水と聞いてたので、ダム下の洞元湖がこれほど水量があるとは予想外!

そして今まで見たことがないような澄みきったブルーの水に波紋が素晴らしかった。

 

 

そしてやってきました八木沢ダム!

まぁこれみてよ!! 凄いダムの光景・・

写真中央やや右の半島っぽい所、此処まで水が減ったのは奈良俣と同じで見たことない。

奈良俣よりも水量の変化が多いらしい矢木沢なので、白い部分が見えたとしてもこの半分ほどだったのじゃないかと??

 

左端にチラッと写ってるインクラインも水面から遠すぎて役に立ちそうも無い💦

ちょっと衝撃の光景でした。

 

標高があるのに結構暑い八木沢ダム

ちょっと歩いてダムへ行ってみた。

水質が気になったので湖面を見たら濁ってないし普通に綺麗でした。

 

 

展望台から眺めたダムの奥の方。

最初に見た光景からすると、過去に見た記憶の中にある光景に似てて少し安心した。

 

でもダム壁面の水位計のメモリがヤバイ(>_<)

 

ダムの管理棟からバイクの下へ戻るが、やっぱりこの光景は尋常じゃない!

 

今日ここまで来て一番暑かったのが、ここの八木沢ダムでした

気温30度はあって日差しが強烈できつかった。

 

矢木沢ダムから下って、涼しい藤原ダム方面へ迂回

藤原ダムまではトンネルがいくつかあるのでトンネル内がかなり涼しいのです。

藤原ダムの水量もいつもよりかなり下がってましたね。

 

 

水上駅前のSL

みなかみといってもかなりの猛暑💦です

あちぃ~

 

上牧でk265佐山沼田線

稲穂越しの谷川岳

 

k265から利根沼田望郷ラインへ

3年前に1本100円で売ってたトウモロコシやさんの看板が出てたので寄り道

今年はちょっと値上がりで125円でした。

 

が、行ってみるとトウモロコシのサイズによって値段が違ってた。

結局、1本150円の物を6本買いました(おまけで3本追加)(^^♪してくれました。

右の3本がおまけ(笑) 900円なり

 

品種は「太陽のトウモロコシ」って言うものらしい

(R17の前橋の道の駅で売ってるのと同じとか)

 

トウモロコシ買って望郷ラインで川場の道の駅へ

 

昼ご飯食べてないので

 

何気に人気のあるかわばんちのおにぎり

大人の味でみょうがみそを2つ

 

1個で充分だと思っていたのですが、1つ食べたら旨すぎて2個目に手が出てしまった(笑)

 

日蔭のベンチに座って涼しい風を浴びながら休憩&おにぎりは別格でした。

 

相変わらず平日なのに混んでる川場の道の駅でした。

 

 

そんなベンチでおにぎり食べてたら目の前の樹に今年お初のアブラゼミ

2mほどしか離れていなくて手でも取れそうなほど

 

かの中〇の観光客が蝉を取りまくり&食べちゃうって聞いたけれどマジなのか?

まぁ先日見たyoutubeではゴキちゃんを油で炒めて食べちゃう女子も外国にはいらっしゃるようなので💦、蝉ごときで焦る必要なないかも(笑)

 

でも最近蝉の声を聞かなくなりましたねぇ?!そう思いません??

今年はツクツクボウシの鳴いてるのを2回位しか聞いていません。

 

望郷ラインを走り抜けて赤城北面の日影南郷へ

帰りは赤城西麓広域農道にしようかと思いましたが、赤城山のあの涼しさの誘惑に負けました。

 

赤城北面道をを駆け上がって赤城大沼

朝ほどじゃなかったけれど、気温は23度(*^。^*)

やっぱり心地よすぎ!!

夏は赤城が最高だぁ。

 

そして小沼からk16で下山

 

途中、暫く工事中だった林道のゲートがオープンしてるのに気が付く

何処へ行けて何処へ出るのかは凡そ知ってるが、一応確認で走ってみた。

 

案の定、予想してた通りの出口&不動滝の入り口階段を発見

(ガードレールの所のコンクリート階段)

台風19号の被害で不動滝の道が不通になってしまったのが、ここの林道の整備のお陰で近くて行きやすくなったと聞いてました。

チャンスを見て不動滝にまた行ってみたいと思っています。

 

 

新規開設された林道を予想してた出口に無事に出て、滝沢温泉方面へ向かう

ここでびっくりの光景に遭遇!

なんとイノシシの子供(柴犬ほどの大きさでウリボウよりデカい)が10匹ほど道を歩いてる。

バイクの音に驚いて右往左往しながらバイクの前を走る走る・・・

イノシシって結構危険なのでこっちもビビったが、イノシシの方がビビりだったようでこっちが蹴散らしてやったわ!(笑)

 

ってことで、また赤城千本桜を抜けて暑い地元に帰ってきました。

家は36度で相変わらずの猛暑です。

 

帰宅16時半

走行距離280キロ  燃費 66キロ/Lでした

 

ドラレコにイノシシがちゃんと写ってたら追加でアップしようかなって思ってます。

これからチェックします=!(笑)

 

 

 

少し見難いけれどしっかり写ってました💦

PCの大画面で見ていただけるとよくわかると思います。