せっかくのいいお天気なのに。。。
洗濯物を外に出し忘れたことを思い出して、凹みました[みんな:01]

こんなにあったかいのに。。もったいないですね[みんな:02]



そんなこんなで、季節は卒業式シーズン[みんな:03]


先日、長く担当させていただいているお客様の卒業式のセットと袴着付けをさせて頂きました[みんな:04]


photo:01




ほんとに楽しそうに学校に通っていた方なので、きっと楽しく、感動的な卒業式だっただろうなぁ[みんな:05]


そのお手伝いが少しでも出来たと思うと、嬉しいです[みんな:06]


卒業おめでとうございます[みんな:07]





iPhoneからの投稿
この前、初めて、リンパヨガのレッスンを受けました[みんな:01]


汗びーっしょり[みんな:02]


いつものヨガベーシックに比べたら運動量は少ないですが、汗の量がすごいっっ[みんな:03]

そこで、リンパマッサージを覚えたので、最近お風呂に浸かりながら、
ジョンマスターオーガニックのピーリングミルクでマッサージしてます[みんな:04]


photo:01



顔のリンパマッサージとか、結構いたい(´・Д・)」

でもすっっきりします[みんな:05]


お顔の汚れも落としつつ、シワやタルミも解消[みんな:06]


きもちいいです[みんな:07]

洗顔は試しに買ってみた、SINNのソープで[みんな:08]

photo:02




どちらもオーガニックです[みんな:09]


お風呂が充実\(^o^)/





iPhoneからの投稿

今日で、東日本大震災から、二年が経ちました。

もう、な様な。。

まだ、な様な。。

忘れない、忘れない、と言いながら、

二年前のブログを読み返してみると、

改めて思い出すことがたくさんでした。

地震が起きた時の店内の様子は、未だに鮮明に覚えています。

店内のお客様は4人。
私は2人掛け持ちで担当していました。
1人は、カラーの放置タイム中、
もう1人は、カットの男性でした。

震度5強の一度目の揺れで、
販売商品棚のディスプレイ商品が落ち、
待合に飾っていた、サボテンの鉢が落ちて割れました。

店内から見える、みずほ銀行のATMの前で1人でいた小さい子供に、お母さんが駆け寄って抱きしめていました。

辻さんが、入口のドアに走って行き、椅子を使ってドアが閉まらない様に抑えてくれました。

ガスが止まってしまい、お湯が出なくなってしまい、
末平さんが、ボイラーを直しにいったり、東京ガスに電話してくれたりしました。

ガスが直らないまま、お湯のでないシャワーで、私のお客様のカラーシャンプーを高倉さんにしてもらいました。

私はカットのお客様を急いで仕上げて、
いつもは、アフターシャンプーをするところを、
ドライヤーの風で髪を飛ばして終わらせてもらいました。

第二波が来た時、店内の窓ガラスのゴムパッキンが揺れと共に剥がれ落ちていきました。
もし第三波が来たら、ガラスも割れたかもしれません。。


お店から見える小さい公園に、保育園の子供達が、先生とみんなで手をつないで避難して来ました。


とにかく、お客様を、仕上げよう!しか考えられませんでした。

本部からの連絡で、スタッフも帰れる人から帰しましょうと連絡がありました。


お店には、テレビもないので、インターネットからの情報で、東北に大地震が来たことがわかりました。

お店がなんとか片付いて、6時半くらいにお店を出て、自転車で帰りました。
246は、歩いて帰る人たちがゾロゾロ。。

スーパーに寄ろうかと、自由通りのマルエツに行ったら、
バス停と、公衆電話に長蛇の列。

レジも長蛇の列。。

なんなんだろう?なんて思いながらお家について、
自分の部屋は、ちっとも崩れてもいなかったので、またびっくり。
テレビをつけて、ようやく、大津波が襲ったことを知りました。

Twitterで、帰宅難民になっている友達の実況中継の様なツイートを読んだり、
続く余震にびくびくしたりして。。

怖くてお風呂にも入らず、着替えもせず、ソファで朝まで過ごしていました。

次の日出勤しながら、家族と、おばあちゃんと、店の前に1人で住んでいるおばあちゃんに電話してみんな無事でした。

営業前に予約のお客様全員に電話したら、まだ帰宅難民で帰り着いていないというかたもいました。

すごく気温も下がっていて寒かったのも覚えています。

それからの計画停電や節電で
帰り道が真っ暗だったり、コンビニの商品が全然なかったり、
テレビもCMが全然やらなかったり。。。

そんな日々が続いていましたね。。。

出来事は、忘れないけど
その時感じた気持ちは、だんだん薄れて行きますね。。

いままた、日本中が、二年前のことを思い出していますね。
あの日、あの頃感じていた気持ち、毎年思い出すことと
明日くるかもしれない大地震に備えておくこともしていかなければなりませんね。。

改めて、また、がんばります!!
最近、とっても気に入っているオイルがあります[みんな:01]

photo:01



VIVCOピュアエッセンス

S/O高浸透処方の美容エッセンス[みんな:02]

厳選されたオイルなので、ベタつかずしっとりとした使用感。
浸透が速いので、忙しい人のスキンケアには、最適[みんな:03]
美肌成分を肌全体の深層深部まで安定して浸透させてくれるそうです[みんな:04]


私はとくに、目の下のしみ、くま?
血液の沈着なのか、黒っぽくなっているのが悩みです。。

オイルは、1滴を手に取り両目の下まぶたに伸ばしています[みんな:05]

化粧水▶オイル▶乳液orクリーム

の順番でつけます[みんな:06]


即効性抜群で、下まぶたのシワがピンッと伸びる感じなんです[みんな:07]


すっごくいいですよー[みんな:08]

いま信じてつかっています[みんな:09]


desireで扱っている商品なのでまずは、試してみようと思って使っています[みんな:10]

クスリのセイジョーさんでも売ってます[みんな:11]


ほかにも、オイルゲルシートもあるのですが、これまたすごいのです[みんな:12]

アンチエイジング、スキンケアに、手は抜けませんね[みんな:13]


ずっと綺麗な素肌でいたいし、
白い肌は実年齢よりマイナス五歳に見えるそうです[みんな:14]

そんなこといいつつ、昨日は酔っ払って、家に帰ったらそのまま朝まで寝てしまっていました[みんな:15]


メイクしたまま。。。

いくら、24hファンデを使っていても心配ですね。最悪です[みんな:16]


がんばります[みんな:17][みんな:18]


iPhoneからの投稿
先日のお休みに、スタッフの菅谷さんこと、のなさんに、

ネイルしてもらいました[みんな:01][みんな:02]

趣味で始めたというジェルネイル[みんな:03]
photo:01



こんなに可愛く仕上げてもらいました[みんな:04][みんな:05]

しかも、私の今までのブログのネイルの記事を見返して傾向把握まで行っていた模様[みんな:06]

私の好みもちゃんと把握してやってくれて感激[みんな:07]

とてもタイプな仕上がりです[みんな:08]


私がネイルをやってもらっている横で、息子のアオくんは、

『かおりちゃん、これどうやってやるのー??』と、iPadのゲームをひたすら誘ってきてました(笑)

『アンパンマンのレジスターやろー!!』
とか、
たくさん誘われて、最近恥ずかしがってあまり絡んでくれなかったのに、
今回は、私にも慣れてくれて、とっても嬉しかったです[みんな:09]

ほんとに可愛い[みんな:10]

子供の成長は、はやいですねぇ。。。

photo:02



そろそろ帰ろうという雰囲気になったところで、、なんと、
私の片脚にしがみつくという、たまらなく可愛いハプニングまで[みんな:11]


かおりおばちゃん、きゅんとしちゃいましたよ[みんな:12][みんな:13]


はぁ、癒された[みんな:14]


のなさん、アオくん、ありがとうー[みんな:15][みんな:16]

素敵親子です[みんな:17]


iPhoneからの投稿
photo:01




いやー最近のananのテーマはすごいな[みんな:01]



いまのパートナーでいいの?
いまの仕事でいいの?



アラサー女子をどれだけ刺激するのでしょうか??ww


毎週お店に定期購読で届くのですが、いつも刺激的な内容で、困ります[みんな:02]


アラサー女子の気持ちを上げたり、下げたり、くすぐったり。。。

弄ばれちゃいます[みんな:03]


このテーマも、かなり命題ですけど、

自分の人生の幸せとは??というテーマに敏感になりがち。。

答えはわかっているようで、
わかっていないようで、


答えのない、不安に押しつぶされそうになったと思えば
美味しいものを食べて、簡単に幸せになれたり、

簡単な様で難しい、女子ゴコロ。。[みんな:04]

最近お客様とも話してましたが

【大人女子】
とか

【30代女子】

って言葉が飛び交ってるけど、

【女子】って
なんか、恥ずかしい。。。とww


いつまでも、老けない自分でいたいよね、なんて答えにおちついたりして。。。


仕事も、プライベートも、将来のことも、、そろそろ選択を迫られるアラサー\(^o^)/

なのかな??

わたしも30歳前厄なので、
心の断捨離も行いつつ、
幸せGETの為に、いろいろ選択して行くぞー[みんな:06]

まぁこんな話を絶え間無くしつづけちゃうのが、アラサー女子です[みんな:05]


あ、高倉さんいわく、男子は35歳も悩ましいらしいですよ[みんな:07]






iPhoneからの投稿
お休みの日恒例の、ブログ連投です(笑)
おつきあいくださいね[みんな:01]


春は、花屋さんの花が色とりどりで素敵です[みんな:02]

最近買ったのはこちら[みんな:03]

ラナンキュラス[みんな:04]

photo:01



すごく、可愛くないですか??[みんな:05]

こーいう花びらいっぱいの、バラみたいな花が好きです[みんな:06]

ラナンキュラスは、キンポウゲ科なので、バラ科ではないのですが[みんな:07]


獅子座は、バラが好きらしい[みんな:08]

おうちに、ちょっと花があったりすると、心がおちついたり、元気になったりしますね[みんな:09]


最近ハマってる、多肉植物ですが、うちで育ててるのは、最近すくすく育ってしまい、鉢が窮屈そう[みんな:10]

photo:02




植え替えて、増やしていかないと[みんな:11][みんな:12]



iPhoneからの投稿
最近、私のブログが、グルメリポートみたいになってるよ[みんな:01]

と、お客様からのツッコミをいただきー、、、

今日は、最近見つけた[みんな:02][みんな:03][みんな:04]

photo:01




梅の花ですね[みんな:05]


まだ寒いけど、春一番も吹いたし、

春はもうすぐそこですね[みんな:06]


今日は、おやすみいただいています[みんな:07]

ちょっと寒いけど、気分転換いっぱいしたいなーぁ[みんな:08]

お休みの日は、ホットヨガが習慣になっています[みんな:09]

ヨガは、呼吸を大事にするので、
1時間集中して、呼吸を深くしながら、汗をたくさんかいて、お水もたくさん飲むと、
すごくスッキリします[みんな:10]


日頃の考え事や悩みとかも、最初は考えながらヨガしちゃうんですけど、だんだん、集中していくと、不思議とスッキリします[みんな:11]

最近の私のストレス発散方はヨガですね[みんな:12]
おすすめです[みんな:13]

photo:02



iPhoneからの投稿
先日、お店の近くの、
飲食店さんや、洋服屋さんなどに、
挨拶回りに斎藤さんと行って

商店街の
[みんな:01]磯丸水産[みんな:02]
に、いったところ。。。

店長さんが、すごく明るく元気な方で、お寿司10貫無料チケットをくれました[みんな:03]


それで、早速、営業後に行っちゃうという(笑)

感じのいい店員さんだらけなので、
お店がいっつも混んでいます[みんな:04]


店員の、お姉さんおすすめの、蟹味噌を注文[みんな:05]


photo:01



鮪の頬肉の炙りも[みんな:06]


オススメというだけあって蟹味噌美味しい[みんな:07]

photo:02



宮尾さんも合流して、女子三人で、
女子トークして盛り上がりました[みんな:08]


お寿司ももちろん美味しかったです[みんな:09]
photo:03



ぜひぜひ磯丸水産へ[みんな:10]
とっても美味しいお菓子に出逢いました[みんな:01]


photo:01



クルミッ子[みんな:02]


食べたことありますか??

キャラメルとクルミのペーストみたいなのが、サクサクのクッキーに挟まれているかんじ[みんな:03]

photo:02



感動的なおいしさ[みんな:04]


どこで買えるんだろう??


http://www.beniya-ajisai.co.jp/shop/products/list.php?category_id=12