春のオススメスタイル[みんな:01][みんな:02]


photo:01



春風に揺れるふんわりカールなスタイル[みんな:03][みんな:04]

カラーは全体に 太めと細めのランダムなハイライトを入れる事で

柔らかな春風に揺れるスタイルを演出する、

みずみずしい 菜の花カラーです[みんな:05]


最近バッサリ切る方が多いですが、ロングはやっぱり可愛いですね[みんな:06]



http://www.tomys.net/hc/details.php?corp_id=1&w=497&s=0&f=0&t=0

ご近所桜情報[みんな:01]


photo:01



これは、世田谷八幡宮の、さくら[みんな:02]


今日はお休みだったので、豪徳寺駅から、世田谷まで、散歩[みんな:03]


さくらパトロールです[みんな:04]


この写真を撮ってるときに、おばあちゃんに話しかけられました[みんな:05]


iPhoneで撮ったので、

【それで写真が撮れるの?】

って聞かれて。。さくら満開ですねー[みんな:06]

なんて話して、ほっこり[みんな:07]


photo:02




これは、松陰神社前駅の、さくら[みんな:08]


満開ですねー[みんな:09]


ちょうど街灯に照らされてきれいです[みんな:10]


夜桜ばかりなので、昼間のさくらが見たいです[みんな:11]


photo:03




これは、うちの近所の緑道です[みんな:12]


酔っ払って撮ったのでブレブレです[みんな:13]



みなさんは、どこのさくらを見ましたか??


iPhoneからの投稿

photo:01



世田谷線の三軒茶屋駅のところに、

ランチパックのアンテナショップができています[みんな:01]

すごくたくさん種類があって、面白い[みんな:02]


わたしは、これを買ってみた[みんな:03]

photo:02



ご当地もの[みんな:04]


気になって調べてみると、


発売当時は、

青りんご味

ピーナッツ味

小倉味

ヨーグルト味


だったそうです[みんな:05]


ピーナッツと、たまごは、昔からある気がする[みんな:06]


いつの間にか種類も増えて、なんだかたまにびっくりする味に出会う時もあったりして[みんな:07]

スイートポテト&マーガリン

って味に去年の秋にであった時は感動の味わいでした(笑)

カロリー高そうだけど[みんな:08]


あと、キャラクターの男の子と女の子[みんな:09]
photo:03




ランチパックには発売当初から、誰からも愛されることを願いイメージキャラクターが設定されている。女の子がランチちゃん、男の子がパックくんと名付けられている。ランチちゃんはかわいい表情がチャームポイントになっており、パックくんは力持ちでランチちゃんをサポートするたくましさと優しさを持っている。ランチパックで取り扱われている食材ごとに衣装を替えている場合もある。


ウィキペディアから引用です[みんな:10]


いろんな味に挑戦してみたいですなぁー[みんな:11]

先週土曜日、desireのお向かいさんの

【東京基地】にて、

なんと、我が社の山崎社長と、入江部長と共に、

お花見しました[みんな:01]


去年も新人歓迎会で、こちらのお店を使わせていただいたのですが、

photo:01




なんと、窓の外が一面の桜なのです[みんな:02]


photo:02




最高のロケーションですよね[みんな:03]


とても、おすすめです[みんな:04]


お料理は、
元祖リゾット屋さんと、掲げているお店なので、

photo:03


リゾットや、パスタ、ピザなどを中心としたイタリアンなメニュー[みんな:05]

お酒も、ワインや、サングリア、いろいろありました[みんな:06]

photo:04



私はとりあえずビール[みんな:07]派ですw

photo:05



菅谷さんは今日は、あおくんいなかったので、珍しくお酒飲んでました[みんな:08]


photo:06



社長や、部長のいいお話をきけて、またみんなで、美容師がんばります\(^o^)/


ありがとうございました[みんな:09]

iPhoneからの投稿
さくら。。思いのほか、早く咲いているみたいで

焦ります[みんな:01][みんな:02]

去年は四月の最初の日曜日の夜に、
お店の前の【東京基地】で、お花見[みんな:03]

一昨年は、四月の二週目くらいに、井の頭公園で満開の桜の中、お散歩[みんな:04]


今年は、こんなに早く満開の兆し。。

焦ります[みんな:05]


中目黒の、夜桜見に行きたい[みんな:06]

けど、今日が、満開らしく、
Facebookを開けばお花見の様子をUPしている友達だらけ[みんな:07]


散っちゃうー[みんな:08]


来週あたり、仕事帰りに自転車でいってこようかな[みんな:09]


来週のお休みは鎌倉にお花見遠足予定です[みんな:10]


おうちでも、ホームパーティーしちゃう予定です[みんな:11]

みなさんは、どちらにいかれますか??


今日はたまたま、仕事で吉祥寺に行きました[みんな:12]


すごく、賑やか[みんな:13]


みなさん、お花見かしらー??


桜を横目に、土日がんばります[みんな:14]


photo:01







iPhoneからの投稿
寅々[みんな:01]

みんなでいって来ました[みんな:02]


三茶のジンギスカンと言えばここです[みんな:03]


photo:01




美味しい[みんな:04]


photo:02



photo:03



photo:04




ジンギスカンて、あまり食べる機会ないですけど、ほんとに寅々さんのお肉美味しいです[みんな:05]

店長の目黒さん、スタッフの鶴田さんも、当店のお客様です[みんな:06]



最後にタケノコごはん[みんな:07]
photo:05


photo:06


碧くん、将来、たっくらさんみたいになるのか?この角度(笑)


みんなでいろいろ話せて楽しい夜でした[みんな:08]
お食事会しよーって誘ってくれた、松下くん、ありがとうー[みんな:09]

photo:07

ずっと迷っていて、なかなか決心がつかなかったのですが、

とうとういきました[みんな:01]

photo:01



photo:02



ボブが得意な松下くんにお願いしました[みんな:02]

ジョキジョキいってもらい。。。

完成[みんな:03][みんな:04]

photo:03



photo:04



みじかいっ[みんな:05]

切る前
photo:05


切った後
photo:06



バッサリー[みんな:06]

なんだか、心なしか、肩が軽くなって、スッキリ[みんな:07]

あーすっきりした[みんな:08]

松下くんありがとう[みんな:09]

photo:07





iPhoneからの投稿
3月14日のホワイトデーにて

男性陣から甘いものいただきました[みんな:01]


高倉さんからトップスのチョコレートケーキ[みんな:02]
末平さんからも、美味しくておしゃれなケーキ[みんな:03]

photo:01



松下くんからは、さくらクッキー[みんな:04]
photo:02



美味しくいただきました[みんな:05]


私も、バレンタインデーに用意出来なかったので、ホワイトデーに、アップルパイを作りましたよー[みんな:06]

みんな喜んでくれたかな??

お客様との会話で。。。

渋谷のヒカリエに入ってる、
ピエールエルメのマカロンに、大行列
が出来ていたらしいんです[みんな:07]


世の男性のホワイトデーのお返しは、マカロンが人気だったのかな?

ピエールエルメのマカロンは、一個300円だそうで、10個入りの3000円が人気だったらしいですが、
そのお客様は、マカロンを食べたことがないらしくて、300円という値段にも驚きを隠せなかったそうです[みんな:08]

確かに高いですよね[みんな:09]

どれだけ美味しいものなのか気になっているそうなので、今度、職場の方と150円ずつ出し合って一個を2人で食べてみる[みんな:10]

と、言ってました[みんな:11]

たしかに、ここは男心ですね。。
どれだけ美味しいものなのか、私もピエールエルメ食べたことないので、気になります[みんな:12]


iPhoneからの投稿
すっかり、春な匂いがしますね[みんな:01]


最近、バッサリ髪を切るお客様、おおいです[みんな:02]

私も決心して、切りました[みんな:03]


そのブログは後ほど。。

今月から、私たちが勉強している、
スタイルをブログでも紹介していきますね[みんな:04]


耳にかけるとショート風、
下ろすとボブの2スタイル楽しめるスタイルです[みんな:05]

ショートは少し勇気がいるけどボブだと普通で嫌という人はぜひ[みんな:06]


パーマも耳回りは逆巻きにする事で、まとまり過ぎないニュアンス動きが出せちゃいます[みんな:07]


カラーはあったかい春に向けておしゃれが楽しくなるようなカラーリング[みんな:08]


フロントに明るめのハイライトを、入れてお顔の印象を柔らかくみせてあけるのがポイントです[みんな:09]

私も、そろそろカラーを春いろにしなくちゃ[みんな:10]

このカラーレシピでやってもらおー[みんな:11][みんな:12]


photo:01




最近雑誌でも活躍中の鈴木チーフの、スタイルです[みんな:13]

ノスタルジックボブ[みんな:17]

ネーミングも素敵[みんな:18]


かわいいです[みんな:14]

ホームページもみてみてくださいね[みんな:15][みんな:16]
http://www.tomys.net/hc/details.php?corp_id=1&w=501&s=0&f=0&t=0


今日は、新しいパーマ液を使っての勉強会をしました[みんな:01]


photo:01




この新薬は、、、

ダメージレスかつ、パーマのリッヂがだれにくい[みんな:02]


そして、トリートメント効果もあり、パーマ中の臭いも少ない、すぐれもの[みんな:03]


さて。モデルはいつものふたり[みんな:04]

photo:02




私は松下くんにパーマまきまき[みんな:05]


photo:03





時間もそんなに長くかかることもなく、いい感じです[みんな:06]


仕上がりは[みんな:07]

photo:04





柔らかくていい感じです[みんな:08]


てゆーか、この写り方。。せっかくのパーマが見えずらいよ、松下くん[みんな:09]
しかも、もうちょっといい顔してよ。。まるで気に入らなかったみたいじゃないよ。。。[みんな:16]

宮尾さんは、かなり久しぶりのパーマ、しかも、ブリーチしてるのに、
ぜーんぜん引っかかる様なダメージもなく。。。

とてもいい仕上がり[みんな:10]


松下くんも、あまり細かいカールにしなかったので、ゆるめのカールなのに、リッヂは、しっかり出ました[みんな:11]


パーマに合わせた、新しいスタイリング剤も導入予定です[みんな:12]


たのしみ[みんな:13]


春はパーマですね[みんな:14]


そろそろ私もイメチェンします[みんな:15]

iPhoneからの投稿