目標達成をジャマする本当の理由 | 銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 

「今年こそは・・」

 

あなたはそう言って決意したことが何度ありますか?

 

そして、決意したことはうまくいきましたか?

 

 

 

 

 

おはようございます。

 

「彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります。あなたの恋愛・婚活の悩みを解決します。」

 

心理カウンセラーの吉田亮介です。


 

 

「愛情」に代わるものなし!

 

最初に本日20時配信のメール講座のお知らせです。

 

『愛情』に代わるものなし!

 

というのが今日のテーマです。

 

 

 

何のことでしょうか?

 

人間『愛情』を得るためなら何でもするということですね。

 

究極は、『死』をもいとわないわけです。

 

 

 

こう書くと、

 

「それくらい人を好きになってみたいものだわ・・」

 

とつぶやいている方もいるかもしれません。

 

 


そんなあなたももちろん『愛情』ほど大切にしているものはありません。

 

ただ、自覚がないだけです。

 

 

 

例えば・・・

 

ということで続きはメール講座にて


登録はこちらから
 

 

 

それでは、ここから本題に入ります。

 

 

 

 

目標達成をジャマする本当の理由

 

「今年こそは・・」

 

 

 

あなたはそう言って決意したことが何度ありますか?

 

そして、決意したことはうまくいきましたか?

 

 

 

例えば・・


「今年こそは5kgダイエットするぞ!」

 

「今年こそはウォーキングを習慣にするぞ!」

 

「今年こそは彼をつくるぞ!」

 

「今年こそは、結婚できるいいパートナーをみつけるぞ!」

 

などなど・・

 

 

 

決意はするものの・・

 

結局年末にはうまくいかなかった・・

 

そんなことってないでしょうか?

 

 

 

でも、なぜうまくいかないのでしょうか?

 

今週は新年にちなんで目標達成のためのコツを連続で記事にします!

 

 

 

今日は6日目です。

 

6日目のポイントは・・・

 

目標達成をジャマする本当の理由

 

です。

 

 

 

なぜ毎年目標が達成できないのでしょうか?

 

それどころか忘れてしまう・・。

 

あるいは、忘れはしないけど計画倒れになって、結局やらない・・。

 

そんなことってありませんか?

 

 

 

実は、こうしたことにも大きくメンタルブロックが関わって来ます。

 

これもいくつも理由がありますので、ここは敢えてひとつひとつ書いて行きます。

 

目標達成というと仕事っぽいですが、もちろん、彼氏を作るとか、結婚というゴール(目標達成)にも大いに関わって来ます。

 

何かを達成する成し遂げるということに関わるということですね。

 

 

 

では、今日お話する目標達成をジャマする本当の理由ですが、それは自己重要感です。

 

自己肯定感とか、セルフ・イメージ(自分のイメージ)とも言えると思います。

 

自分に対して肯定的なイメージをするのか否定的なイメージをするのか、

 

また、その度合ですね。

 

 

 

もう少し具体的にお話してみます。

 

というより、実際、やってみましょう。

 

 

 

あなたのほしいものを思い浮かべて下さい。

 

ある程度大きいものやことがいいですね。

 

素敵な彼氏が欲しい。

 

結婚したい。

 

ダイエットしたい。

 

資格試験に合格したい。

 

ヨーロッパ旅行2週間行きたい。

 

何でもいいです。

 

 

 

少し、イメージしてみて下さい。

 

彼氏が欲しいなら、その彼とデートしているところ。

 

結婚したいなら、結婚生活でもいいし、結婚式でもいいです。

 

ダイエットなら痩せてきれいになった姿。今よりサイズの小さい服が着れている様子など。

 

 

 

イメージできましたか?

 

イメージしてみて、自分は例えば、その彼に相応しいと思えたでしょうか?

 

あるいは、無意識に自分にちょうどいいイマイチと想ってしまう相手をイメージしていませんか?

 

理想の彼を思い描くと自分が彼女とは思えない・・

 

あるいは、上手くイメージできなくなってしまう・・

 

そんな場合はあなたのセルフ・イメージが追いついていないかもしれませんね。

 

 

 

でも、そんな場合どうしたらいいでしょうか?

 

実は、自信のなさというのもメンタルブロックです。

 

実際、僕は20歳の時、ものすごくセルフ・イメージが低かったのですが、今は相当変わりました。

 

自信に満ち溢れているというのとは違いますが、健全な自信がちゃんとあります。

 

 

 

もちろん、色々なことを経験してきたというのは大きな要素です。

 

ですが、それ以上に、その何倍、もしかすると何十倍も大切なことはメンタルブロックが取れたということですね。

 

 

 

実際、あなたの知り合いにもいるかもしれません。

 

人も羨むようなルックスだったり、能力だったりを持っているのに、全然自信がなさそうな人。

 

つまり、能力や経験値と自信は必ずしも比例しないのです。

 

セルフ・イメージ改善の一番の鍵はメンタルブロック解除だということですね。

 

 

 

特にこちらの3つのメンタルブロックはセルフ・イメージに非常に大きく影響してきますよ。

 

重要な存在であってはいけない

 

存在してはいけない

 

愛情を感じてはいけない

 

 

 

また、その他のメンタルブロックについては明日以降お話します。

 

 

 

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

   

【住所】東京都台東区西日暮里

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

恋愛心理学とは?

カウンセリング

お客様の声

アクセス

お申込み・お問い合わせ

====================

あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由   いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)

7日間メール講座

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介公式サイト
====================