最近、
「好きな人ができない・・」
「関係が深まらない・・」
という人が増えていると聞きます。
カウンセリングにもそういう悩みの方もいらっしゃいます。
一体、何が問題なのでしょうか?
一昨日、昨日に引き続き、話して行きます。
今日のテーマは、
感情を抑えこんでしまって感じない。
です。
おはようございます。
恋愛、婚活がうまくいかないのには必ず原因があります。
あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。
先日、『ねこ茶』なるものを発見しました。
猫の形をしたお茶ですね。
さて、本題です。
今日のテーマは、
好きになれない、関係が深まらない本当の理由ということで、
昨日4つリストアップしましたがその内のひとつ
感情を抑えこんでしまって感じない。
ですね。
これは、子供の頃、辛い体験があったりして感情を感じないようにしてしまっている場合です。
そうするとなぜ恋愛関係が深まらないのでしょうか?
喜びや楽しいという感情、そして好きという感情も感じることに鈍感になってしまっているからです。
あなたも相手がリアクションがなかったら、退屈だったり、
「本当に私のこと好きなのかな?」
と心配になりませんか?
そもそもあまりデートも盛り上がらなかったり、楽しみにくいですよね・・。
では何が原因で感じなくなってしまうのでしょうか?
感情を出すと抑えが効かなくなる自分に恐怖を感じた。
感情を出したときに笑われたり怒られたりした 。
親が感情的になる人を否定していた 。
などがあります。
また、両親が厳しくて、ずっと自分の気持ちを抑えこんで我慢していたとか、
イジメ、友人の裏切り、大失恋、ショッキングな出来事をきっかけに、
あまりに辛くて感情を感じなくしてしまうこともあります。
では感情を感じなくなってしまった場合、どうすればいいのでしょうか?
先ずは、日常の中でちょっとした気持ちを感じるようにしていきましょう。
今日、観たテレビが面白かったとか、出会った男性がちょっとイケメンだったとか(笑)
少し、オオゲサに喜んだり、悲しんだり、怒ったり、怖がったり、残念がったり、背伸びをするといいですね。
さらに、自宅では、こちらのやり方で感情を消化して感じるようにするといいですね。
ポイントはトレーニングだということです。
最初は、人によっては全く感じることができないかもしれませんが、めげずに少しずつの進歩を喜びましょう。
簡単に感じるようになるなら苦労はしないですよね。
自力でやるなら数ヶ月~1年くらいは考えた方がいいと思います。
もしも、自力では難しい、早く解決したいなど、カウンセリングに来られるならメンタルブロックを解除します。
カウンセリングでは、感情を感じないようにした原因や出来事を直接扱っていくことで、
感情を抑圧してしまっている心理パターン(メンタルブロック)を解消していきます。
また、自分ではつかみにくい感覚をアドバイスすることもできます。
さらに細かい原因や症状はこちらでチェックしてみてください。
★7日間無料メール講座★
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
★登録特典★
【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣
~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~

【住所】東京都中央区銀座
【お電話でのご予約・お問合せ】
(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)
●アクセス
====================
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由 いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング
●吉田亮介ホームページ
====================