こんにちは
心理カウンセラー吉田亮介です。
「いいな」と思う人が現れても、なぜかあと一歩が踏み出せない…。
相手から好意を向けられると、逆にサーっと引いてしまう…。
そんな経験はありませんか?
「好きな人ができないんです」
「なぜかいつも、関係が深まらないんです」
カウンセリングをしていると、そんな切実な悩みをたくさんお聞きします。
もしかしてあなたも、 「人と仲良くなりたい」と願う一方で、
人との距離が縮まるのが怖いと感じて、無意識に心にカベを作ってしまっていませんか?
今日は、恋愛や婚活がうまくいかない根本原因のひとつ、この「距離が縮まることへの恐怖」について、
その正体と、どうすれば乗り越えられるのかを、一緒に見ていきたいと思います。
◆「近づかないで」オーラの正体
「いい雰囲気だったはずなのに、急に距離が縮まると、なんだかゾワゾワして逃げたくなっちゃう…」
「相手の距離の詰め方が、なんだか気持ち悪いと感じてしまう…」
もし、そんな風に感じることがあるなら、あなたは無意識に、「これ以上、私に近づかないで!」
というオーラを放っているかもしれません。
「そんなつもりないのに…」 そう思いますよね。
でも、心の奥深くで、人に近づかれることへの強いブロックがかかっていると、
自分でも気づかないうちに相手を遠ざけてしまうんです。
そのブロックの正体は、メンタルブロックで言うところの『人に近づいてはいけない』という思い込みです。
この思い込みがあると、
-
自分のプライベートな話をしたがらない(自己開示が苦手)
-
本当の自分を知られるのが怖い
-
相手にどう思われるか、常にビクビクしてしまう
といった行動につながります。
◆ なぜ、本当の自分を知られるのが怖いの?
では、なぜ「本当の自分を知られたくない」と思ってしまうのでしょうか。
カウンセリングでお話を聞いていると、多くの方がこんな風に感じています。
-
「こんなつまらない自分を知られたら、がっかりされるに決まってる…」
-
「私には価値なんてないから、中身を知られたら嫌われる…」
-
「ダメな部分ばかりの本当の自分なんて、見せられるわけがない…」
過去の私も、実は全く同じでした。
「自分はつまらない人間だ」と固く信じ込んでいたんです。
でも、安心してください。
あなたが「つまらない」わけでも「価値がない」わけでも、決してありません。
ただ、そう思い込んでしまうような、過去の経験が深く関係しているだけなのです。
◆ 心の距離は「親子関係」が原点になっている
では、その「過去の経験」とは何でしょうか。
なぜ、私たちは心の距離をはかるのが苦手になってしまうのでしょうか。
その答えの多くは、幼少期の親子関係にあります。
あなたがまだ小さかった頃、世界の中心は「お父さん」と「お母さん」でしたよね。
その両親との距離感が、大人になった今のあなたの「対人関係の基本設定」になっていることが多いのです。
例えば、
-
両親が仕事で忙しく、甘えたり、ゆっくり話を聞いてもらえなかった。
-
親がとても厳しく、いつも顔色をうかがっていた。近寄りがたい存在だった。
-
ありのままの自分を受け入れてもらえず、「良い子」でいなければ愛されないと感じていた。
-
兄弟の看病などで親がかかりきりで、自分は後回しにされていると感じていた。
etc.
もし、ひとつでも思い当たることがあるなら…。
あなたは小さい頃から、「一番近いはずの存在」である親との間に、心の距離を置くことで、自分の心を守ってきたのかもしれません。
大好きだからこそ、近づいて拒絶されるのが怖かった。
だから、傷つかないように、先に自分から壁を作ってしまった…。
その「生きるための知恵」が、大人になった今、恋愛の場面で「人と親密になれない」という形で現れているだけなんです。
親との間で「心地よい」と感じていた距離が、他の人との間でも再現されてしまう。
だから、それ以上心の距離が縮まると、恋愛であっても「怖い」「気持ち悪い」と感じて、無意識にブレーキを踏んでしまうのです。
◆ 大丈夫。あなたも心地よい距離感を見つけられる
「じゃあ、もう私は変われないの?」
そんなことはありません。絶対に大丈夫です。
過去の親子関係が原因だと聞くと、絶望的な気持ちになるかもしれません。
でも、一番大切なのは、
「あ、私、人に近づかれるのが怖かったんだな」
「そうやって自分を守ってきたんだな」
と、まずは自分の心に気づいて、認めてあげることです。
今まで頑張って自分を守ってきた、その心の壁を、無理に壊す必要はありません。
一枚一枚、ゆっくりと、あなた自身のペースで、安全な場所から少しずつ外していくお手伝いをすることはできます。
カウンセリングでは、この「心地よいと感じる距離感」を、
あなたが安心してパートナーと親密になれる距離感へと、少しずつ調整していく作業をします。
「怖い」と感じる気持ちに寄り添いながら、なぜそう感じるのかを紐解き、心のブレーキをそっと外していく。
そうすることで、自然と恋愛でも心の距離が縮まることへの安心感を育んでいくことができるんですよ。
この記事を読んで、
「私のことかもしれない…」
「長年の悩みの原因が、少しわかった気がする」
もし、そう感じていただけたなら、とても嬉しいです。
一人でこの深い問題と向き合うのは、本当に心細いことだと思います。
過去の私も、ずっと一人で悩み、もがき苦しんでいました。
もしあなたが、本気で今の状況から抜け出し、心から信頼できるパートナーと出会いたいと願うなら、
ぜひ無料メール講座を読んでみてみませんか?
無料メール講座では、ブログには書ききれない、具体的なメンタルブロックの外し方や、
安心して愛し愛される関係を築くための秘訣を、私の実体験も交えながら、こっそりお伝えしています。
もう一人で悩まなくて大丈夫。
あなたがあなたらしく輝ける恋愛をするために、まずは小さな一歩を踏み出してみませんか?
きっと、あなたのためのヒントが見つかるはずです。
「人と親密になるのが怖い…」その見えない壁、一人で壊そうとしていませんか?
本当は心を開きたいのに、無意識に相手を遠ざけてしまう…
その苦しいループから抜け出し、心から安心できる関係を育む方法があります。
長年の心のクセを解消し、自分らしく愛されるためのヒントを詰め込んだ
【7日間の無料メール講座】でお待ちしています。
\今すぐ受け取れる!豪華2大特典/
- 🎁 【特典動画①】5,000件超の相談から導き出した「恋愛・婚活がうまくいく6つの秘訣」
- 🎁 【特典動画②】あなたがハマる「うまくいかない12のパターンとメンタルブロック」徹底解説
この他にも、ご登録者様限定のシークレット特典をご用意しています✨