あなたは後悔することがよくありますか?
もし、そうなら後悔はしないでください。
その代わり、懺悔(ざんげ)して下さい。
おはようございます。
恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。
恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。
最近、断捨離(だんしゃり)に夢中です。
今の家に住んで約10年。
意図せずたくさんのモノをコレクションして来ました。
特に僕の場合は、本がすごいですね。
ここ数日、大ナタを振るって、バサバサとブックオフに売る本に分類しています。
4分の1は売りに出すことにしたと思いますが、それでも膨大な数の本が残っています。
一体何冊あるんだろう・・
断捨離すると捨てることになるので、当然、むやみに買うのはやめよう・・
と反省します。
ですが、後悔はしていません。
今後はやめようという未来志向です。
さて、ここら当たりでちょうど今日の本題にもつながっていきます。
今日のテーマです。
『後悔』はしないで『懺悔(ざんげ)』をしましょう。
ということですが、どうでしょうか?
すんなり入って来ますか?
そもそも『後悔』はよく知っている言葉だと思いますが『懺悔(ざんげ)』の意味を知っているでしょうか?
もともとはこの言葉はキリスト教や仏教などから出て来た言葉のようです。
神や仏に懺悔(ざんげ)する。
という風に使います。
※特に何か特定の宗教をススメたいわけではありませんのでご安心ください(笑)
あなたが、何か失敗や過ちを犯してしまった時に、『後悔』するかもしれません。
ですが、今日からはもう、『後悔』はやめてほしいのです。
その代わりに『懺悔(ざんげ)』して欲しいのです。
『懺悔(ざんげ)』の本来の意味は神や仏に自分の過ちを告白して、悔い改めることとなります。
これは、神=大自然とか、宇宙と言ってもいいでしょうし、自分が信じる何かがあるのならばそれでも構いません。
特に何もないなら、単純に『悔い改める』と思ってください。
ここで、明確にしておきたいのが『後悔』と『懺悔(ざんげ)』の違いです。
この違い、わかりますか?
簡単に言うと『後悔』は、失敗や過ちを思い出して頭を抱えて、
「私、何であんなことをしてしまったんだろう・・」
と頭を抱えて悩み苦しむことです。
対して、『懺悔』は、失敗や過ちを思い出して頭を抱えて、
「私、何であんなことをしてしまったんだろう・・」
と頭を抱えるところまでは一緒かもしれません。
ですが、その後が違います。
その後、気持ちを新たに「二度と同じ過ちを繰り返しません。」と心に誓うことです。
つまり、後悔は失敗や過ちを犯した自分に焦点をあてて、ひたすら、悩み苦しむ行為です。
過去にスポットライトがあたっているのです。
懺悔(ざんげ)は、最初こそ過去にスポットライトがあたります。
ですが、気持ちを切り替えて未来にスポットライトが当たります。
そして、二度と同じようなことを繰り返さない!
という決意表明にもなっているのです。
つまり未来志向で明るい行為ともいえるのです。
後悔は、ただ苦しみ、何も産みだしません。
もちろん、人間、そんなに簡単に気持ちの切り替えができないこともあります。
だから一定期間、後悔して悩み苦しむ期間があってもいいかもしれません。
ですが、ずーっとそれをしていても誰も得をしません。
何より自分自身の人生を蝕(むしば)んで、不幸にしてしまいます。
ですので、なるべく早く後悔に見切りをつけて懺悔(ざんげ)に切り替えて欲しいのです。
未来を向いて歩いて行く方が幸せですね(^_^)
★7日間無料メール講座★
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
★登録特典★
【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣
~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~

【住所】東京都中央区銀座
【お電話でのご予約・お問合せ】
(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)
●アクセス
====================
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由 いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング
●吉田亮介ホームページ
====================