あなたは、とにかく今、目の前の苦しみを逃れたいと思って生きていますか?
あるいは、目の前にある快(楽)を求めて生きているでしょうか?
そして、このどちらも長く安定した幸福を築けるとは言えない生き方です。
おはようございます。
「彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります。あなたの恋愛・婚活の悩みを解決します。」
心理カウンセラーの吉田亮介です。
人間には2つの生き方があると言われています。
1,不快(苦痛)を回避するような生き方
2,快(楽)を追求するような生き方
カウンセリングに来られる方は1の生き方が多いですね。
それは当たり前のことで、何しろ、今が苦しい悩んでいるからこそカウンセリングに来るわけですよね。
当然、『苦痛回避』になると思います。
誰だって、手に棘(トゲ)が刺さっていたら抜きたいと思いますよね。
でも、どうでしょう?
想像してみて下さい。
ずーっと手に刺さったトゲを抜き続ける人生・・
うーん。想像するだけで疲れますね・・。
もちろん、トゲが刺さっているのだから放置はできませんよね。
でも、とにかく棘(トゲ)を抜く毎日から、そもそもトゲが刺さらないようにして行きたいですよね。
言ってみればそれがカウンセリングです。
そもそも刺さってしまったトゲを抜くのはもちろんですが、それ以上にトゲが刺さらなくするようにするのがカウンセリングです。
いつも同じようなトゲが同じような場所に刺さって、同じように痛む・・
言ってみればそれがこのブログで言っているメンタルブロックです。
心理パターンになっているので、その心理パターンがある限り、何度でも繰り返してしまうのです。
そして、トゲをとにかく抜くのが苦痛回避の生き方ですね。
そこからさらに、ハンドマッサージにでも行くのが
2,快(楽)を追求するような生き方
でしょうか。
人生で言えば、美味しいものを食べたり、ショッピングをしたり、映画を見たり、彼氏とデートしたりというのが2の生き方ですね。
2も人間として健全な欲求ですよね。
ですが、これも行き過ぎると反動があります。
ちょうど塩水を飲むように飲むほどに喉が乾くのです。
いいものを買うともっと欲しくなる。
美味しいものを食べると、もっと食べたくなるのです。
そして、一部の人はこれに歯止めが効かなくなって快楽に溺(おぼ)れてしまったりもします。
ちなみに麻薬に溺れてしまうような人は快楽の追求という以上に苦痛回避の要素が強いと思います。
たいていの場合、うまくいかない現実があったりして、手を出してしまい、抜けられなくなってしまうのではないでしょうか。
さて、ほとんどの人は快楽に溺れるまでも行かないと思います。
現実的には、お金や時間の問題からそんなに快の追求ばかりはしていられませんのでちゃんと働いたりしてバランスを取っていますね。
でも、何だかモヤモヤしていたりもします。
そこで、第三の生き方というのが出て来ます。
それが、目の前の快ばかりを追わずにもっと長期的な視野で快というか、幸福や充実を追求していく生き方です。
詳しくは、また明日お話しますね。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
-------------------------------------------------------
恋愛・婚活がうまくいかない。続かない。心の底で相手を疑ってしまう。彼を試してしまう。結婚できない。
見捨てられるのではないかと不安になる。言いたいことが言えない。ダメンズなど恋愛に悩み、もっと愛されたいというあなたへ
恋愛や婚活の悩みの解決策をお伝えするブログです。
心理カウンセリング、メンタルブロック解除セラピー、恋愛カウンセリングなどを組み合わせています。
東京都内銀座のカウンセリングルームを中心に活動しています。
-------------------------------------------------------