昔、会社員時代のことです。
僕はエレベーターが怖かったんです。
高所恐怖症とかではないですよ。
何が怖かったのか?
今日は昔の自分を回想しながらそんなお話をしたいと思います。
おはようございます。
「彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります。あなたの恋愛・婚活の悩みを解決します。」
心理カウンセラーの吉田亮介です。
新入社員時代のことです。
時はランチタイム。
楽しいはずのその時間が僕にとっては苦痛の時間でした・・。
なぜといって、孤立してしまうからです。
当時は特に無口だった僕。
先輩もどう接していいかわからなかったでしょう。
同じ部署に同期はいませんでした。
僕が1番下だったので後輩もいません。
一緒にランチに行く人がいないのです。
一人でいけばいいじゃん?
というあなたは、この種族の人間の特徴がわかっていません(笑)
この種族は、一人が好きだけど、孤立してしまう自分に強烈な劣等感を持ってしまうという、とても困った種族なのです。
配属されて最初の1週間ほどは声もかかりました。
「吉田、ランチ行くよ。」
というような。
ですが、行ったら行ったで、全くしゃべらない僕。
気を利かせて、先輩が時々、何か話題を振ってくれますが、僕の答えは、おおよそ4パターンです。
「はい・・。」
「いえ・・。」
「それは・・」
「はぁ・・」
覇気なし4点セットです。
飲茶4点セットなら歓迎されるのですが、覇気なし4点セットは世間では人気がありません。
当時の僕の覇気の無さ、存在感のなさは、
さしずめ実家の机にしまったまま忘れ去られたオカリナのようでした。
我ながら、なかなかこれだけ暗いやついないよなと思っていました。
新入社員時代の僕より無口で暗い会社員は今まで2名会ったことがあります。
たぶん、これを越えるとそもそも会社員になるのは困難なのかもというギリギリのラインなんですね。
ギリギリガールズですね。
※ギリギリガールズ知らない人は検索してくださいね。
そんな深海の魚のように、暗く沈んでいた僕ですから、今にして思えば先輩もどうしていいかわからなかったでしょう。
必然的にランチには誘われなくなりました。
それ自体は僕も助かったと言えるかもしれません。
ですが、1番イヤだったのがエレベーターです。
ランチにはひとりでも行くのでエレベーターに乗らなければ行けません。
いっそ食べなくてもいいといえばいいのですが、ずっと会社の机にいるのも気まずいしやることがないのが苦痛です。
それにランチに行かない変な奴というのは絶対に避けたいのです!
※十分変なやつだよ!と今なら言いたいですけどね。(笑)
楽しそうな御一行様と一緒になるのは気まずいので当然時間をズラして行きます。
ところが、神様が、前日飲み過ぎたのか、ふいに気まぐれを起こすことがあります。
それは、既に十分な時間をおいてエレベーターホールに行ったはずなのに、楽しげなご一行様と鉢合わせしてしまうというアクシデント!
エレベーターショック!
全米が震える!
全米は関係ないです。
同じ部署の人間と同じ空間にいながらにして、全く異質な存在として身をひそめる気まずさ。
さながら、暴れ牛の集団に産まれたての子猫を放り込んだようなものです。
すみません、ちょっとかわいく例え過ぎました。
明らかに乗れるのに、乗らないのも変だし、引き返すのも露骨なので、隅っこの方に身をひそめながら、ひっそりとエレベーターに同乗します。
「何だコイツ?」という
険悪な想念
突き刺さる視線
心ないあざけり
典型的な被害妄想
1階までじっと身をひそめる・・。
さながら、海に投げ捨てられた岩のようにただただ沈んでいくような感覚で身をひそめつづける・・
1階に到着。
エレベーターの扉が開く。
楽しげな集団とゆっくりと逆方向に歩き出すこと10メートル。
そこから逃げ出すように小走りになる。
きゃつらと距離を開ける。
ようやく訪れる安穏。
胸中にあるのは・・・
平和への祈り
その後、近くのカフェでランチ。
よくそこには行きました。
そのままランチ後もゆっくりできるからです。
今日は、恐怖のランチタイムを回想してみました。
今は、こういうことは全くないです。
平和への祈りが届きました。
子猫ちゃん神様ありがとう!
今日はかつての極度の人見知り時代のお話でした。
今、過剰な人見知りや対人恐怖に苦しむあなたも変われるし、そんな自分を笑ってあげることで少しでも楽になりますように!
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
---------------------------------------------------------
恋愛・婚活がいつもうまくいかない。続かない。心の底で相手を疑ってしまう。結婚できない。
見捨てられるのではないかと不安になる。言いたいことが言えない。ダメンズとばかり付き合ってしまう。
親が支配的で恋愛や結婚にまで、口出しして来る。いわゆる「毒親」「毒母」に手を焼いている。
自分はアダルトチルドレン、機能不全家族ではないかと不安・・
など恋愛に悩み、もっと愛されたいというあなたへ
彼氏とうまくいかない。彼女ができないなど・・
恋愛の悩みの解決策、対応策をお伝えするブログです。
心理カウンセリング、メンタルブロック解除セラピー、恋愛カウンセリングなどを組み合わせています。
東京都内西日暮里を中心に活動しています。
---------------------------------------------------------