恋愛ベタで、あまり恋愛経験がない・・。
あなたは、そんな悩みを持っていませんか?
おはようございます。
「彼氏ができても結婚まで進まない方には必ず原因があります。心理カウンセラーが恋愛の悩みを解決します。」
の吉田亮介です。
あなたは恋愛経験豊富ですか?
あまり経験がないと思っていますか?
「私、恋愛経験が乏しいんです・・」
という言葉は、時々聞きますよね。
この言い方はコンプレックスを感じている言い方だと思います。
今の世の中で「恋愛経験が豊富」「恋愛経験が少ない」というと、豊富な方が何だかすごいような気がしてしまいます。
恋愛経験が少ないと何だか肩身が狭いように感じてしまうのではないでしょうか。
特に仲の良い友人や周りの人達に恋人がいて自分にいなかったりすると、余計にコンプレックスを感じてしまったりするものですね。
恋愛に限らず、周りと違うと感じることがけっこう辛い時がありますよね。
まして、恋愛って、コンプレックスを感じやすい分野だと思います。
でも、ちょっと待って欲しいのです。
恋愛経験が豊富って言いますよね。
でもその「豊富」とは、どのくらいの経験を言うのでしょうか?
何人とどの位、どのような付き合いをしたら豊富と言えるのでしょうか?
そうです。
明確な基準などないのです。
それなのに、世間では「恋愛経験が豊富」だとか、「恋愛経験が乏しい」などと話すわけです。
そして、たいていの場合は「恋愛経験が豊富=優れている」というような価値観があります。
でも、本当にそうなのでしょうか?
そもそも、昔の日本ではそういう価値観ではなかったはずです。
ここ30年くらいの間にそういう価値観になったのではないでしょうか?
昔は「恋愛経験が少ない=清純」というように
むしろ恋愛経験の少なさが優位に思われる時代や価値観があったと思います。
だから、「恋愛経験が豊富=優れている」というのはあくまでひとつの価値観でしかないということなんです。
最終的にこの判断はあなた自身が決めることです。
「こっちの価値観が正解です!」
というものではないと思います。
ただ、ひとつ言えるのは「恋愛のための恋愛」をするのがいいとは僕は考えません。
してはいけないとは思いませんが、それはただの刺激ですよね。
心からその刺激が欲しいなら求めるのもいいですが、周りの価値観に流されて「恋愛」してしまうのはどうでしょうか。
「価値」は恋愛にあるのではなく、自分にあるということに気付いて欲しいのです。
もっと自分自身を大切にしてあげて下さい。
周囲に流されないように、自分(の考え)をしっかり持って欲しいのです。
そう思ってはいても、どうしても流されてしまうというあなたには、是非メール講座をオススメさせて下さい。
自分を大切にするためのヒントがあります。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
---------------------------------------------------------
恋愛・婚活がいつもうまくいかない。続かない。心の底で相手を疑ってしまう。結婚できない。
見捨てられるのではないかと不安になる。言いたいことが言えない。ダメンズなど恋愛に悩み、もっと愛されたいというあなたへ
「彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります!心理カウンセラーが教えるあなたの恋愛がうまくいかない本当の理由」
恋愛の悩みの解決策をお伝えするブログです。
心理カウンセリング、メンタルブロック解除セラピー、恋愛カウンセリングなどを組み合わせています。
東京都内西日暮里を中心に活動しています。
---------------------------------------------------------