気をつけてるつもりなのに、ついうっかり・・と忘れてしまったり、ポカしてしまうあなたへ
今日は、うっかりミスやケアレスミスを防ぐ方法について書きたいと思います。
例えば、大事な婚活パーティーや彼とのデートなのにこんな日に限って携帯を忘れた!とか。
決め服をクリーニングに出してしまった!とかありませんか?
おはようございます。
「彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります。心理カウンセラーが恋愛の悩みを解決します。」
の吉田亮介です。
「うっかりミスやケアレスミスを防ぐ方法」ということですが。
実は僕も、うっかりミスやケアレスミスが多いタイプなんです。
どんなに気をつけても忘れてしまう・・。
大分、マシになりましたが、それでも忘れる。
ということで、忘れないテクニックを身につけました。
それでもカンペキではありませんが、相当改善しました。
僕もけっこう悩んだので色々な方法がありますが、僕の中で3大テクニックのひとつを今日はご紹介します!
それは、「チェックリスト」です。
なんだチェックリストか~って思ったアナタ!
チェックリストをなめたら行けませんよ!
チェックリストはすごいんです!
では、説得力あるエピソードをひとつ。
今や都会には超高層ビルが立ち並びます。
ただ、高いだけでなく、デザイン的にも洗練されて美しいビルもありますね。
そして、それだけではありません。地震対策や、強風対策など安全面もしっかりしないといけないのです。
このような高層ビルを期限を守って安全にしかも洗練されたデザインにつくり上げるのは気の遠くなるような複雑さです。
建築家はもちろんのこと、配管、電気、機械、空調、エレベーター、水道管など16以上もの業種がたずさわるそうです。
とある高層ビル建築では、60の下請け会社が作業にたずさわりました。
作業員は500人近くにのぼったそうです。
一体、どうやってそんなにもたくさんの作業員たちが協調してミスなく作業を進めるのでしょうか?
その答えがチェックリストです!
◯月✕日に何をするという、ものすごく細かな工程表があって、各工程にはチェックボックスがあるそうです。
それを進捗(しんちょく)の最高責任者が報告を受けてチェックしていくそうです。
つまり、それだけ複雑な作業もチェックリストによってなされているんです。
しかしながら、当然、超高層ビルを建てるとあらば、不測の事態もしゅっちゅう起きます。
それをどうするか?
各専門家達の、コミュニケーションの場、つまり会議がしっかり設定されていて、それもチェックしていくのです。
◯月✕日 23Fの南フロアの雨漏りについて話し合う
など。
さすがに、超複雑な工程が入り組んでいるのでコンピュータで管理しているそうですが、原理はチェックリストなのです。
そうなると、我々のケアレスミスなどはチェックリストでほとんどのものは解決できるんです。
次に、具体例で説明します。
僕はカウンセリングの仕事をしていますが、起業したての頃は、うっかり忘れ物がけっこうありました。
カルテを忘れたり、その他カウンセリングに必要な道具を忘れてしまったり・・。
そこでチェックリストをつくりました。
超シンプルです。
自宅の仕事部屋に「カウンセリング時のチェックリスト」があります。
その中で、絶対忘れたらマズイものと、忘れやすいものを中心にチェックリストにしてあります。
だから、出かける時は部屋に貼ってあるそれをサーッとみればすぐに、あ、あれ忘れてる!と思い出せるんです。
これは本当に効果ありますよ!
忘れっぽくて悩んでいるクライアントさんにはよくオススメしています。
ぜひ、ためしてみて下さいね!
そして、明日は、もうひとつのケアレスミス防止に絶大な効果がある方法をお伝えしますね!
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
---------------------------------------------------------
恋愛・婚活がいつもうまくいかない。続かない。心の底で相手を疑ってしまう。結婚できない。
見捨てられるのではないかと不安になる。言いたいことが言えない。ダメンズなど恋愛に悩み、もっと愛されたいというあなたへ
「彼氏ができても結婚できない方には必ず原因があります!心理カウンセラーが教えるあなたの恋愛がうまくいかない本当の理由」
恋愛の悩みの解決策をお伝えするブログです。
心理カウンセリング、メンタルブロック解除セラピー、恋愛カウンセリングなどを組み合わせています。
東京都内西日暮里を中心に活動しています。
---------------------------------------------------------