人間関係改善の鉄則(その1) | 銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 

おはようございます。

 

「彼氏が出来ても結婚まで進まない方には必ず原因があります!心理カウンセラーが教えるフラれないコツ」

 

の吉田亮介です。

 

 

 

いよいよ12月に入りました。

 

今年もあと1ヶ月ほどですね。 

 

まだ1ヶ月ありますがそろそろ1年を振り返る頃ですね。

 

 

 

今年1年、あなたの人間関係はどうだったでしょうか?

 

辛かった・・。

 

苦しかった・・。

 

最悪だった・・。

 

というあなたは今日の記事はヒントになるかもしれません。

 


 

 

今日は、人間関係改善の鉄則をお伝えします。

 

と言っても、何かすごくユニークな方法をご紹介するわけではありません。

 

というより、むしろ古今東西ずっと言われて来たことでもあります。

 

 

 

では、もったいぶらずにその方法をお伝えします。

 

それは「相手を変えずに自分を変える」ということです。

 

 

 

よく言いますね。過去と他人は変えられないと。

 

名言ですね。

 

 

 

でも、自分なら変えられます。

 

その気になれば100%変えられます。

 

 

 

人間関係の図式を大雑把に表すと

 

A × B = Z

 

という感じでしょうか。

 

 

 

AさんとBさんとが関わることでZという関係ができます。

 

何で  ではなく × なのか?というようなツッコミはなしで、その辺りはフィーリングです(笑)

 

言いたいのはAさんとBさんが関わりあうことでZという関係性が生まれることです。

 

 

 

この時、AさんかBさんどちらが変化しても関係性Zは変化します。

 

だからどっちが変化してもいいわけですよね。

 

 

 

でも、あなたがAさんだとして、他人であるBさんはどんなに頑張っても変わる保証がないんです。

 

間違っていようが、どんなにヒドかろうが、Bさんが変わる気がなかったらどうしようもないんです。

 

 

 

でも、自分は自分次第で確実に変わることができます。

 

自分が変わればイヤでも関係性Zは変化します。

 

だから、人間関係を変えたければ自分を変えること以上に確実で即効性がある方法はないってことになりますよね。

 

 

 

相手が間違っているとか、自分が変らなければいけない理由がわからないとか、人はどうしてもそこにこだわってしまいます。

 

でも、相手が間違っていようが、関係を変えることが目的ならサッサと自分が変わった方が早いわけです。

 

 

 

でも、それはわかったけど、何をどう変えればいいの?という話にもなりますよね。

 

それはまた次回にお話しますね。

 

 

 

 

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

 

---------------------------------------------------------

恋愛・婚活がいつもうまくいかない。心の底で相手を疑ってしまう。

見捨てられるのではないかと不安になる。言いたいことが言えない。もっと愛されたいというあなたへ

 

「彼氏が出来ても結婚まで進まない方には必ず原因があります!心理カウンセラーが教える恋愛講座」

 

の吉田亮介でした。

---------------------------------------------------------

【住所】東京都台東区西日暮里

【お電話でのご予約・お問合せ】

 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、時間をおいてかけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)

 

初めての方へ

カウンセリング

お客様の声

アクセス

お申込み・お問い合わせ

 

====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング

吉田亮介公式サイト
====================