おはようございます。
「彼氏が出来ても結婚まで進まない方には必ず原因があります!心理カウンセラーが教えるフラれないコツ」
の吉田亮介です。
仕事で後輩や部下に頑張って欲しい時。
男性と女性って励まし方が違うって知ってました?
もちろん、こうしないといけないというようなルールはありません。
でも、男性脳と女性脳で全然受け止め方が変わってしまうんです。
女性はこういう励まし方が心に響きますよね。
「一緒に頑張って行きましょう!」
「私もしっかりフォローするから思い切ってやってみて!」
これを男性が言われたらどう感じるか?
もちろん、個人差はありますが、「バカにされている。」「出来ないと思われている」と思いがちです。
「一緒に」などとフォローされると、「一人じゃできないでしょ?」と言われているように感じてしまうんです。
では、何と言えばいいのか?
答えは・・
「期待しているよ!」
「君ならできる!」
「思い切ってやってみて!」
というような言葉ですね。
男性的には燃えますね。
「よーし、やってやろうじゃないの!」という感じになります。
これが女性脳タイプだと逆にプレッシャーになったりもしますね。
男性でも自信なさそうだったりすればやや女性的な励ましを。
女性でも男勝りにバリバリやるなら男性的な励ましを。
相手によって使い分けられるといいかもしれませんね。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
---------------------------------------------------------
恋愛・婚活がいつもうまくいかない。心の底で相手を疑ってしまう。
見捨てられるのではないかと不安になる。言いたいことが言えない。もっと愛されたいというあなたへ
「彼氏が出来ても結婚まで進まない方には必ず原因があります!心理カウンセラーが教える恋愛講座」
の吉田亮介でした。
---------------------------------------------------------