こんばんは
「婚活に疲れたあなたへ 心理カウンセラーが教える 結婚できない本当の理由」の吉田亮介です。
早速ですが、女性の婚活で不足しているものって何だと思いますか?
ちょっと考えてみて下さい。
・・・
たぶん、色々出て来ますよね。
「魅力的な男性」が不足しているというような冗談にならない答えはやめて下さいね(笑)
最近は「婚活」という言葉も定着していて、大分女性の意識も高まっていますが、それでも不足しているものがあります。
それは、女性の積極性です。
そうなると積極性って何?という話しですよね。
積極性とはここでは・・・
・とにかくたくさん出会いをつくる。
・男性を射止める積極的なアプローチ
という意味です。
一昔前は、女性は待っていれば良かったわけです。
かつての女性向けの恋愛指南書をこの間古本屋で立ち読みしました。
そしたら、2回までは誘いを断るのがスマートないい女とありました(笑)
ですが、今は時代が違うのでよほど自信のある女性以外はそんな無茶はやめましょう(笑)
それは極端でしたが、敢えて断るというそれ以前に特に婚活においては女性が積極的に動かないといい相手がみつかりにくい時代です。
ここからは現実的な話しです。
以前にもお話したようい、男性は収入格差と恋愛コミュニケーション力の格差がどんどんついて行っています。
当然、それらが高い男性はモテます。
だから、他の女性にスグにつかまえられてしまいます。
そんな男性をつかまえるには先ず量が大切です。
たとえばそんな男性だって、いつも100%彼女がいるわけではないでしょう。
でも、スグに恋人が出来てしまうのでそのスキマに出会うためには、とにかく出会いを増やすのが王道です。
女性の悩みの中に出会いが少ないというのは本当によく聞きます。
ですが、出会い自体の絶対数が少ないように思います。
たとえば今の40代後半以上の世代は、男女ともに就職が簡単でした。
むしろ企業の方がウチに来てくれとせっせとダイレクトメールをだしていたわけです。
ところが、今や大学生の就職活動で、とりわけ、いい会社、自分の望む会社に入りたいという学生なら30件~50件、面接に赴くのが当たり前の時代です。
それでも1件も内定が取れない学生だっているのです。
婚活と就活は案外似ている側面があるのです。
今や努力なくして結婚なし!という時代のようです。
もちろん、全員が全員そうではなくてあっさり結婚できる人もいますけどね。
それは運も大きいです。
でも、そんなにガツガツしたくないし、ムリすると心が折れてしまう・・・。
そういう声も聞こえて来そうです。
それについてはまた次回お話します。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
「婚活に疲れたあなたへ 心理カウンセラーが教える 結婚できない本当の理由」の吉田亮介でした。
婚活に疲れたあなたへ 心理カウンセラーが教える 結婚できない本当の理由
【住所】東京都台東区西日暮里
【お電話でのご予約・お問合せ】
(セッション中は出られないことがあります。留守電に、お名前・電話番号・ご用件を吹き込んで下さい。折り返しいたします。)
●アクセス