こんにちは
「婚活に疲れたあなたへ 心理カウンセラーが教える 結婚できない本当の理由」の吉田亮介です。
あなたは、自分の人生を生きていますか?
「私は誰のために生きているんだろう?」
と思ったあなたは、誰のために生きているか考えてみて下さい。
今日はいつも自分のことよりどうしても他人ことを優先してしまうという人のお話をします。
ある女性の場合。
職場に行けば、仕事を振られる。
え?あっちの◯◯さん、どう考えてもヒマそうなのに何で私に?
時々、ソフトに抗議すると、◯◯さんの方が早くて正確だからと言われ断れない。
プライベートはプライベートで、彼の意見を尊重する日々。
楽しみにしていた映画だったけど、彼が急にカラオケにしようと言って来て断れない。
彼のために掃除や洗濯もする。
かと思えば実家の家業がたいへんで手伝いが必要となれば駆り出される。
ついでに、まだ実家にいる弟や妹の勉強の面倒を見て買い物に付き合ってあげる。
そして、姉である自分がお会計も面倒をみたり。
人のために何かをすること、お世話をすることは嫌いじゃない。むしろ好きなのかもしれない。
でもふと気付くと、何もかもが人のためで、私って誰のために生きているんだろう?
と思って、時々虚しくなってしまう。
こんなことってありませんか?
なぜこんなことになるのか?
よくあるのは、長女や長男で、小さい頃から下の面倒を見るのが当たり前。
自分のやりたいこと、欲しいものがあっても、「お姉ちゃん(お兄ちゃん)なんだからガマンしなさい!」と言われて育った。
そんな環境の中で、常に他人が優先で、自分が後回しがいつしか習慣になってしまった。
そうやって「いい子」にすることでお母さんとお父さんの愛情を得られると思って育って来たからです。
でも、どうすればいいのか?
どうすれば自分の人生を取り戻せるのか?
それについては、次回お話しますね。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
「婚活に疲れたあなたへ 心理カウンセラーが教える 結婚できない本当の理由」の吉田亮介でした。
婚活に疲れたあなたへ 心理カウンセラーが教える 結婚できない本当の理由
【住所】東京都台東区西日暮里
【お電話でのご予約・お問合せ】
(セッション中は出られないことがあります。留守電に、お名前・電話番号・ご用件を吹き込んで下さい。折り返しいたします。)
●アクセス