ガツガツした女性は嫌われる?(その1) | 銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 
おはようございます。
 
「スカイプ婚活アドバイス 心理カウンセラーが教える男性心理の読み方」の吉田亮介です。
 
 
 
「ガツガツしない方がいい」ってよく聞きませんか?
 
もしも、僕が「やっぱりガツガツしない方がいいんでしょうか?」と聞かれたらどう答えるか。
 
僕はこう答えます。
 
「ガツガツするってどういうことですか?」
 
 
 
何で、こんな風に言うかというと、ガツガツの意味によって答えが変わるからです。
 
もちろん、「ご飯をガツガツ食べる」とかそういうことではないですよ(笑)
 
当然、結婚や恋愛の話しです。
 
 
 
「ガツガツする」と言いますが、ガツガツしてダメな場合と、ガツガツした方がいい場合があります。
 
先にダメな方から行きましょう。
 

「どっかにいいオトコいないかな~。」

「どこかに、いいオトコっていないですかねぇ~。」

 
これはダメな例です。
 
 
 
もちろん、TPOで、本当にごく親しい女友達と話しているならまだいいです。
 
でも、場合によっては男性がいる場でも臆面もなく言う女性もいますね。
 
「あけっぴろげ」ともいうかもしれません。
 
 
 
女性向けマンガのキャリア女子がいかにもいいそうなセリフですね(笑)
 
女性同士なら、コミカルというか、裏表なくて好感がもてるのかもしれません。
 
 
 
でも、男性は引きます。
 
引いてない場合でも、恋愛対象としてはみていないと思います。
 
よくて、面白い、楽しい女性です。友達ならいいかもしれませんね。
 
 
 
なぜでしょうか?
 
男性からは品がないように見えてしまうからです。
 
男性は、特に結婚を意識する場合、多くの場合「清楚で、奥ゆかしい女性」が好みです。
 
今どき何言っているんですか?
 
と言われそうですが、今どきでもそこはやっぱり人気です。
 
快活で明るくてもいいですが、品がないと感じさせては引いてしまいます。
 
 
 
では、良い方のガツガツって何なの?
 
という話しになりますが、それはまた次回。
 
 
 
最後までお読み頂きましてありがとうございます。

「スカイプ婚活アドバイス 心理カウンセラーが教える男性心理の読み方」の吉田亮介でした。
 

スカイプ婚活アドバイス 心理カウンセラーが教える男性心理の読み方

 

◆最寄駅  JR/東京メトロ/都営  西日暮里駅

(山手線、京浜東北線、千代田線、日暮里舎人ライナー)
 

◆住所  東京都台東区西日暮里

 

●お電話でのご予約・お問合せ

 TEL: 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。留守電に、お名前・電話番号・ご用件を吹き込んで下さい。折り返しいたします。)

 

初めての方へ

メニュー

客様の声

アクセス

お申込み・お問い合わせ