タバコを吸う女性はマイナスイメージ? | 銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 

こんにちは
 
「スカイプ婚活アドバイス☆心理カウンセラーが教える男性心理の読み方」の吉田亮介です。
 
 
 
最近、梅雨入りしたのか雨ばっかりですね~。
 
でも、涼しいのは助かりますね~。
 
 
 
さてさて、あなたはタバコを吸いますか?
 
ちなみに僕は吸いません。って、それはどうでもいいですね・・。
 
 
 
婚活・結婚にタバコを吸う女性はどうかというのが今日のテーマです。
 
あなたは、タバコを吸う女性は婚活・結婚に不利と考えていますか?
 
要は男性からみてマイナスイメージだと思いますか?
 
もし、そう考えているとしたら・・
 
その通りです!

 

 

 

 


 
 
残念ながら、そこには意外な事実はないです・・。
 
そのまま、ほとんどの場合でマイナスイメージになってしまいます。
 
タバコのニオイもそうですが、タバコを吸っているところも女性的なイメージや家庭的なイメージと逆行します。
 
 
 
もちろん、個人の趣味嗜好なので、自由なのですが、マイナスイメージになりやすいということだけはわかっておいて下さい。
 
また、止めないとしても、最初から吸うことを言わない方がいいでしょう。
 
相手に聞かれてウソをつくのはダメですが、聞かれないなら伏せておいて下さい。
 
何度か会う中でオープンにした方がいいでしょう。
 
 
 
止めるつもりがあるならそれも伝えておくといいと思います。
 
止めるつもりがないなら、「止められたらいいんだけど・・。」くらいで言っておいてもいいですね。
 
やめたいんだけど、やめられなくて苦しい・・。
 
というトーンだと男性も理解できますし、健気(けなげ)にもみえます。
 
 
 
相手が吸う人で、むしろ歓迎というならもちろん問題ありません。
 
でも、相手が吸わない人で、「全然気にしないよ。」という場合は要注意です。
 
あからさまにイヤだとは言えないだけで、やっぱり嬉しくはないという男性の方が多いでしょう。
 
 
 
実際、気にしない男性もいます(ちなみに僕は一家全員、僕以外が、吸っていたせいかほとんど気にしません)が、そこは慎重に行って損はないと思います。
 
相手が「気にしないよ」と言ってくれても決して油断はしないで下さいね。
 
 
 
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
 

「スカイプ婚活アドバイス 心理カウンセラーが教える男性心理の読み方」の吉田亮介でした。

 

 

スカイプ婚活アドバイス☆心理カウンセラーが教える男性心理の読み方

 

◆最寄駅  JR/東京メトロ/都営  西日暮里駅

(山手線、京浜東北線、千代田線、日暮里舎人ライナー)
 

◆住所  東京都台東区西日暮里

 

●お電話でのご予約・お問合せ

 TEL: 070-5566-6208

(セッション中は出られないことがあります。留守電に、お名前・電話番号・ご用件を吹き込んで下さい。折り返しいたします。)

 

初めての方へ

メニュー

客様の声

アクセス

申込み・お問い合わせ