ストレスについて(3)-ストレス発散方法2 | 銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 

こんにちは

心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

前回からの続きでストレス発散・解消法について

お話します。

 

 

前回は「怒り」の発散・解消について

お話しました。

 

 

みなさんがイメージするのは特に「怒り」の発散法

が多いと想いますがもちろんそれ以外の感情も

ありますよね。

 

 

今回は「悲しみ」についての解消法をお話します。

 

 

一番シンプルなのは思っきり悲しむことです。

 

 

涙が流れるなら泣きます。涙を止めないで下さい。

人間はストレスを感じると副腎皮質ホルモンの

「コルチゾール」が増加すると言われています。

 

 

ですので「ストレスホルモン」と呼ばれたりも

するそうです。

 

 

涙を流すとこのストレスホルモンであるコルチゾール

というものも一緒に流れるそうです。

 

 

ですから泣くことはストレス発散法であることが

科学的にも証明されているのです。

 

 

そして、理屈はともかくとして、

泣いた後ってすごくスッキリしますよね。

 

 

だから、泣きたい時はとことん泣けばいいのです。

でも、悲しいけど無くほどでもないし、涙は枯れた。

涙は出ないという方もいるかもしれません。

 

 

それは無意識に「悲しみ」を抑圧している

可能性もありますが、まずは感じることが

大切です。

 

 

悲しみが無いフリをしたり、TVなどを大音量で

みて誤魔化すよりも、いっそ、しっかり感じたほうが

早く回復します。

 

 

最初の記事で言ったようにしっかり感じれば

その感情は自然に展開して消化されていくのです。

 

 

それを阻害するからこそ、いつまでも残留してしまう

のです。

 

 

「悲しみ」を感じます。

きっと身体のどこかに反応があるはずです。

それを感じて下さい。

 

 

呼吸をしっかりしながら、その感覚を感じていれば

悲しみは自然に展開して自然に消化されて行きます。

 

 

もちろん、悲しみの元となる体験があるはずで、

その記憶があるかぎりしばらくは消化したと思ったら

沸き起こりというのを繰り返すかもしれませんが、

それを何度も続けて行くうちにいつか終わりが

来るでしょう。

 

 

来ないとしたらそれはニセモノの感情の可能性も

あります。

 

 

ニセモノの感情ついては、この先の記事で「代理感情」

として書く予定でいます。

 

 

それと、もうひとつ、悲しみを消化する手段として

有効なのは人に話を聞いてもらうことです。

 

 

ただし、ちゃんと、話を聞いてくれる人を

選びましょう。

さもないと、こじらせたり、余計に

傷つく可能性もあります。

 

 

これは「怒り」も同じですね。しっかり、受け止める

聞き方が出来る人に聞いてもらえれば消化して

行きます。

 

 

長くなりますので、今回はここまでにします。