イザというとき病気になってしまう人、病気がちの人 【ビリーフ】「健康であってはいけない」について | 銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 

こんにちは

心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

今日は、《精神・身体》に関するリミッティング・ビリーフ(メ ンタルブロック)のひとつである健康であってはい けない】について詳しく説明したいと想います。

 

 

まずは、【症状】と【刷り込みの場面】を改めてみてみます。

 

 


健康であってはいけない

 

 

【症状】

身体に特別悪いところがあるわけでもないのに、よく病気になる
ストレスや不安など、イヤなことがあると体調を崩す
大事なときに限って熱を出したり、怪我をする
人からの注目や愛情が不足して寂しくなると、病気になったり、怪我をする
医者から「どこも身体に悪いところはない」と言われたのに、実際に体調が悪い
病気を治したいのに治らない
慢性的な体調不良、全身のだるさ
よく風邪をひく
小児喘息(あくまで可能性です。)

 


【刷り込みの場面】

子どもの頃、病気の時だけ優しくしてもらえたり、注目してもらえた
身体の不調を訴えると、学校や仕事など嫌なことを回避できた
病気になると、「もっと勉強しろ」などと嫌なこと言われずに済んだ
幼少の頃、両親が病弱で寝込んでいたり、何度も入院する姿を見て育った

 

 

 

「健康であってはいけない」の

ビリーフ(メンタルブロック)の特徴は、

大事なときに限って熱を出したり、怪我をする

に代表されるように病気になることで

何かから逃れたり、何かを得ようとするものです。

 

 

どいういうことかというと

まさしく刷り込みの場面のところに

あるように、子供の頃に病気をすると

普段はすごく厳しいお母さんやお父さんが

その時だけすごく優しくなったりします。

 

 

 

すると、子供は無意識にせよ意識的にせよ

病気になれば優しくしてもらえるんだ

と思うわけです。

 

 

すると意識的なレベルなら

仮病を使ったりしますね。

 

 

あるいは、大したことなくても

大げさにしたりします。

 

 

この場合はビリーフというほどでもなくて

単なる悪知恵ですね。

 

 

ビリーフの場合は本人も自覚して

いません。

 

 

無意識レベルでやっているので

本人も自分でやっているとは

気付かないのです。

 

 

でも、イザとなると病気になってしまったり

そもそも病気がちだったり、

ということを繰り返しています。

 

 

何でそんなことをするのかというのは

最初にいったようにそれによって、

仕事などのイヤなことを回避できたり

両親の愛情など欲しい物を得られたり

するからです。

 

 

 

これを二次利得といいます。

 

 

 

他人からみたら病気だったりして

「たいへん」

「かわいそう」

ということになるのです。

 

 

でも実は本当は得られるものがるから

やっているのです。

 

 

 

本人すらそれに気付いていない

というのがこのビリーフの特徴です。

 

 

うすうす感じ付いている場合は

あるようです。

 

 

だから、本人としては、

何でいつもイザとなると病気になるんだろう?

と悩んでいることもあります。

 

 

 

これは、小さい頃は確かにそれで

得をしていたのだけど、今となっては

得でもないのだけど、潜在意識の

プログラム(ビリーフ)がそうなってしま

っているから起こっていることですね。

 

 

 

ビリーフが問題となり、メンタルブロック

となるのはまさにこうした場合です。

 

 

かつては確かに有効なプログラム

だったのですが、今となっては

無用の長物であり、場合によっては

害悪であったりするのです。

 

 

 

これは以前お伝えした「汎化」

の悪影響ですね。

 

 

今でも有効で、本人も困っていないなら

それでいいのです。

 

 

イザという時病気になってしまう。

慢性的に病気が治らないという方は

このビリーフを疑ってみてください。

 

 

 

体験セッションへのお申込みはコチラ< font face="メイリオ" size="3">★

 

 

メンタルブロック・解除セラピーとは?