こむぎブログ~猫とコンピュータ~ -16ページ目

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

【ぐら寿司感謝の日】

黒猫ぐらの回転寿司店「ぐら寿司」では、黒猫感謝の日の8月17日を「ぐら寿司感謝の日」として、お寿司ひと皿どれでも100円(税別)キャンペーンをしています。

 

いつもはぐら兄とびわ坊でお寿司を握っているのですが、今日は黒猫感謝の日なので、ぐらは親友のゴロちゃんに応援に来てもらっています。

きな姉もお店に出ています。

 

「ノドグロを買ったけど、ランちゃんこわくてさばけない~」

ランちゃん(やまはちゃん)がノドグロをお店に持ってきてしまいました。

 

「ホントは持ち込み禁止だけど、今日は特別に握りにしてあげるわ」

きな姉がめずらしく大サービスでランちゃんのノドグロで握りを作ってあげるようです。

 

 

きなこ

うちの一番年上のお姉ちゃんのきなこです。

 

 

ぐら

びわ坊の兄貴の大きな黒猫のぐら兄です。

 

 

きなすけ、きな美、ぐら

ぐらと一緒に生まれた実のきょうだいのきなすけときな美ちゃんです。

みんな黒猫で、きなすけときな美は里親さんが見つかって、兄妹でもらわれていきました。

ぐらは3匹の中で一番大きかったのと、赤ちゃん猫の時はちょっとブサ面だったので、この子はうちの子にしようと元々決めていました。

 

ぐらは大きくなったら目の大きなイケメンボーイになりました(^▽^;)

 

 

ぐらのお母さんのごちゃさん(2012年9月18日)

ぐらのお母さんのごちゃさんと子猫たちです。

ごちゃさんはノラのサビ猫だったのですが、うちの物置に住むようになり、3年ほどここで暮らしていました。

私たちにとてもよく懐いてくれて、賢くて子猫たちにとっては優しいお母さんでした。

子猫たちはみんな器量よしで、譲渡会に連れて行くと里親さんがすぐに見つかりました。

 

 

今日は黒猫感謝の日(←PETOKOTOの記事へのリンクです)なので、黒猫特集でした(^-^)

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村

 

今日の猫たちです。

 

【SEGA R360】

猫山公園にある大型ゲームセンター「GIGO猫山」のレトロ体感ゲームコーナーに展示してあったセガの大型体感ゲーム筐体のR360(1990年)が再び動かせるようになったので、フロアの真ん中に置いてデモプレイをしています。

 

ゲームをプレイしているのはやまはちゃんで、ぐるんぐるん回転する筐体をみんなが眺めています、

 

 

【実際には日本では稼働しているR360は現存していません】

やまはちゃんがプレイしているのはR360版G-LOCという空中戦ゲームで、戦闘機に乗り込んで敵機を次々と撃墜していくものです。

自機の挙動に合わせてグルングルンとプレイヤーが乗り込んだカプセル型の筐体が大きく回ります。

プレイヤーがシートから飛ばされないように、プレイ時にはセーフティバーを下ろしてシートベルトを着用しないとゲームプレイができないようになっています。

 

当時のメカトロニクスの最先端を行く体感ゲーム筐体で、私も2度ほど乗ってプレイしたことがありましたが、1プレイ500円と高く、ゲームと言うよりもテーマパークのアトラクション的なものでした。

 

実際には日本では稼働するR360は現存せず、アメリカの熱烈なセガゲームファンが自己責任でメンテナンスをして稼働させているものが数台存在するだけだそうです。

 
 
銀ちゃん
 
ぐら
 
びわ
台風7号は、佐渡のはるか沖を通過していったので、多少雨は降りましたが風も強くなく、影響は全くと言っていいほどありませんでした。
 
猫たちはいつものようにエアコンの効いた部屋でゴロゴロしています(^▽^)
 
お盆休みも終わりで明日からまた仕事だー。
 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村

 

【ホテルHAPPY INNの出張売店】

Happy in HAPPY INN /(C)四色ミケ

 

「海の家きなこや」に、今年もホテルハッピーイン猫山店から、バーベキューやオードブル、洋酒やソフトドリンクなどの出張売店がオープンしました。

 

シェフのハブさんが腕を振るってステーキやスペアリブのグリル、シシカバブーなどの肉料理を焼いています。さらに今回はコユリさんだけでなくキヌアさんも出張売店でセーラースクール水着姿で呼び込みをしているので、客の入りは上々です(^-^)

 

 

【コユリさんとキヌアさん】

四色ミケさんのマンガ[Happy in HAPPY INN]に登場する、ホテルハッピーインの総支配人のコユリさん(左)と、困難な案件も力技(物理的な)で解決する頼れるお姉さまのキヌアさん(右)です。

キヌアさんのほかにもホテルハッピーインには美少女スタッフがたくさんいるので、さらに3D化したいです(*^▽^*)

 

Happy in HAPPY INN+(プラス)は、マンガ投稿サイトDAYS NEOで連載中です。

 

Happy in HAPPY INN+……掲載ページへのリンクです

 

 

お盆休みだったのですが、夜中に仕事で召集がかかったり(インフラ系なのであるあるです)、忙しい時期の母の店の手伝いなどでブログも全然更新できませんでした(ノД`)

そんなこんなで明日でお盆休みも終わってしまいます(>_<)

明日(と言っているうちに日付が変わった!)は皆さんのブログに訪問しますー(^-^)

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村