今日の猫たちです。
【囲炉裏の石狩鍋】
Happy in HAPPY INN / (C)四色ミケ
コユリさんがホテルハッピーイン猫山店の和風レストランに囲炉裏の間を置きたいと言うので、ミケさんを連れて囲炉裏のある童子さんの妙國寺にやってきました。
ミケさんは北海道の鮭とホタテ、バターをおみやげに持ってきてくれたので、さっそく囲炉裏で石狩鍋です(^-^)
【石狩鍋が食べたい!!】
こちらではテレビ東京の系列局がないので、いつも日曜の午後に遅れ放送でテレ東の特番やドラマが放送されています。
たまたまつけたテレビで好きなドラマの「孤独のグルメ」が放送されていました。
主人公の井之頭 五郎氏が出張先で色々な出来事に巻き込まれながら、地元の美味しい料理を食べ歩くという、ただそれだけのドラマなのですが、本当に美味しそうに料理を食べる五郎さんを見ていると、こちらまで幸せな気分になる不思議さが好きです。
今回(テレ東では昨年12月31日放送)は北海道が舞台だったのですが、苫小牧のカレーもやし味噌ラーメンも、札幌の古びた焼肉屋のジンギスカンも美味しそうで、いいなあと思いながら見ていました。
その中で石狩の寿司店で出された石狩鍋を見て、めちゃくちゃ食べたくなったので、今回は石狩鍋です(^▽^;)
ご当地では山椒を振って食べるのですね。これもまたいいかもしれません(^-^)
味噌鍋にバターを落とすというのも具の鮭やホタテ貝、じゃがいもとよく合っておいしいだろうなあ…。
ぐら
今日もこたつにこもっているぐら兄です。
私が布団に入るとムクリと起きて、私の布団に入ってきます(^-^)
びわ
びわ坊も布団に入ってくるので、布団はほかほかです(^-^)
先週からずっと雪続きで、今日もとても寒いです。
茶白くんは夜になって断熱材でくるんだダンボールハウスで眠っています。
カイロを入れてあるので外でも寒くなく、気持ちよさそうに寝ていました。
銀ねえは今はおかあちゃん(妻)のところで、きな姉と一緒にいるのですが、「仲良くしてる?」と聞いたら
「銀ちゃんはいつもとかわらずで、仲が良いかといえばビミョー」
ということで、あいかわらずのお姉ちゃん2匹のようです(^▽^)