【サッカーびわ坊】
みどりちゃん「あら?びわ、あなた何でここに来てるの?」
麦ちゃん 「びわにボールを買ってあげたら、グラウンドで蹴ってみたいっていうのよ」
童子さん 「やはり猫ね、びわ君ボールを追いかけるのがうまいわ」
ワールドカップカタール大会のテレビ中継を見て、びわもサッカーボールがほしいというので、お姉ちゃんの銀ちゃんがサッカーボールを買ってあげたら、ずっと夢中で遊んでいます。
【キャット空中三回転】
久しぶりに猫山市女子サッカークラブ「猫山キナノス」のコユリさんと麦ちゃんです。
猫山市飲食店組合のサッカーチーム「猫山オイリーブラック」の肉壁キーパーの波戸社長にダブルオーバーヘッドシュートで挑む二人です。
強豪ドイツに劇的な逆転勝利を見せたW杯日本代表ですが、twitterでのツイートを見て驚いたのが、カタールの会場でのビールがコップ一杯2000円という高さでした(;^_^A
「なぜ?」と思ったのですが、なるほどイスラム圏では飲酒はタブーとされていて、外国人サポーターのために特例で許可されているということだったのですね。
「特段驚くことではない」というツイートもあり、世界的なインフレで物価の高騰とそれに伴う賃金の上昇で、日本だけが激安の国になっているという事情もあるようです。
日本は賃金は激安のままなのに物価だけは勢いを増して上がってきているなぁ…。