【ニャンニャミラージュ猫山店】
あむるむぅんと非日常と / (C)あむるむぅん
猫山駅南口にあるレストラン「ニャンニャミラージュ猫山店」が、駅南再開発事業のため8月末で閉店することになりました。
スタッフの制服が可愛いくて人気だったお店ですが、一度その制服を着てみたかったという女子高生や女子大生のアルバイト申し込みが多く来ているようで、麦ちゃんとクラスメイトのひなたちゃん、童子さん、みどりちゃんが運良く採用されて店頭に出ています。
【メイドカフェのルーツ?】
この記事とは一切関係がありませんが(^▽^;)
スタッフの制服の可愛らしさで有名になったレストランチェーン「アンナミラーズ」の最後の1店舗の高輪店が今年8月末で閉店することになりました。
Anna Miller's/アンナミラーズ……アンナミラーズHPへのリンクです
1973年に井村屋(あの「あずきバー」のです)が東京・青山に第一号店をオープンしてから、最盛期には関東圏で25店舗にまで展開したアンミラですが、スタッフの制服の可愛らしさで女子だけでなく、オタ…いえ、アニメの美少女ファンやオジさんたちにも人気だったという、今のメイドカフェ文化につながるレストランでした。
私も有名なアンミラに一度は行ってみたいと思っていたのですが、とうとう行くこともなく閉店してしまうことになりました。
井村屋がなぜレストランを?とも思ったのですが、ミスドはダスキンだし、ビヤード・パパは永谷園ですから、経営の多角化の一環として、当時ブームだった外食産業に参入したということなのでしょうね。
【またも立体視画像】
ラムちゃんの麦ちゃんと、ダーティペアの童子さん、みどりちゃんです。
今回の絵は割と立体視がしやすいと思います。
2枚の絵の真ん中に下敷きやダンボール紙を仕切り板にして、右目・左目でそれぞれの絵だけを見つめて、背景にある月が一つに重なるように目を凝らしていくと2枚の絵が重なって、奥行きのある立体画像になります(^-^)