ジブリ祭りというわけではありませんが(^▽^) | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

【空飛ぶ鯉のぼり】

びわ  「麦ねえー、みんなが小さく見えるよー」

麦ちゃん「あんまり身を乗り出すと落っこちるわよー」

 

スティパ・カプロニ機の復元機に乗って空を飛んでいる楓とびわ坊です。

 

麦ちゃんと童子さんは、モンフチ電機の電気ジェットグライダーに乗っていますが、麦ちゃんの機体はメーヴェの形を模して作ってあって、童子さんの機体は翼に透明度の高い樹脂素材を使って、まるでほうきに乗っているように見えるようになっています。

 

 

【女の子と待ち合わせなんですが、僕の車を見た瞬間帰っちゃいました】

前回の記事に、ももぱぱさんがコメントを寄せてくれたことで知りましたが、イタリアに存在した航空機メーカー「カプロニ社」が作っていたスーパーカーの3Dモデルを制作中です。

 

イタリアといえばフェラーリやランボルギーニに代表される、デザインの優れたスーパーカーを生産するメーカーが多く、70年代の少年ジャンプで連載された池沢さとしさんの漫画「サーキットの狼」でこれらスーパーカーが紹介され、少年たちの間でスーパーカーブームを巻き起こしました。

 

イタリアのかつての名門航空機メーカー、カプロニ社のスーパーカーもすごいですよ。

3Dモデルとイラストは明日の記事で(^-^)

 

 

【そしてイタリアといえば】

イタめしといえばパスタです(^-^)

ローソンのナポリタンなのですが、今のコンビニのスパゲティってこんなに本格的なのか!!

パスタのゆで具合が絶妙で美味しいです!!

お皿に盛り付けて喫茶店で出されても、「ちゃんと作られたナポリタンだな」と思ってしまいます。

 

だけど小さな喫茶店で食べるナポリタンは、その雰囲気も味付けになっていますからねー(^▽^)

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村