【人生ゲームで遊ぶ】
みどりちゃん「あんたたち、いつの間にか子どもが4人に増えてるじゃないの」
やまはちゃん「えへへー、だけど貧乏人の子だくさんって言うじゃない。お金は少ないわよ」
童子さん 「さすがみどりちゃんは財テクが上手いわね、お金持ちじゃないの」
【人生山あり谷あり、目指せ億万長者】
みんなで遊んでいるのはタカラトミーのボードゲーム「人生ゲーム」です。
人生ゲーム……タカラトミーの商品情報ページです
1968年に発売されて以降、基本ルールは変えずに世代を超えて遊ばれているスタンダード版と、その時々のトレンドを盛り込んだり、キャラクターやタレントとタイアップしたテーマライン版が併売されています。
【3D-CADのSketchUpで作成した人生ゲーム】
2016年に発売されたスタンダード版人生ゲームを基に作成した3Dモデルです。
上の基本パネルに4つの追加パネルをつなげてゲームを拡張できるという新しい楽しみ方ができるようになっています。
人生ゲームはPC版、スマホ版アプリもリリースされていますが、パネルの中央にあるルーレットを手で回すのが、このボードゲームの人生ゲームの一番の醍醐味だと思います。
「カラカラカラカラ…」と軽やかに回るルーレットの感触はPCやスマホでは味わうことができません(^-^)
最近ずっとビデオゲームネタばかりだったので、今回はボードゲームネタでした。