【国際宇宙ステーションでお月見】
Happy in HAPPY INN /(C)四色ミケ
久しぶりに国際宇宙ステーション(ISS)に接続されたホテルHAPPY INNスターゲート店に舞台が戻りました。
ハブさん 「ISSの船長から特別に許可をもらって、月見だんごを作ったぞ」
童子さん 「今日は十五夜だから、今、コユリさんとお月見をしていたんですよ」
コユリさん「まさかISSで月見だんごが食べられるなんて、想像できなかったわ」
シェフのハブさんが腕をふるって月見だんごを作って、ISSのクルーにも配りました。
コユリさん「もぐも…ぐっ!!何これ、中にカレーが入ってるじゃないの!?」
童子さん 「…んー、でも悪くないわよ、カレー団子も」
無重力下でもカレーライスが食べられるようにと、米ともち米をブレンドした団子の中にHAPPY INN会長カレーが入った特製カレー団子です。
【民間人だけを乗せての宇宙旅行】
アメリカ Space X社が、民間人のみ4名を乗せて、衛星軌道に乗る本格的な宇宙旅行を実施し、先日乗客が地球に帰還しました。
SpaceXが民間人のみでの初の宇宙旅行を成功させる…Gigazineの記事へのリンクです
4人の乗客が完全自動操縦のクルー・ドラゴン宇宙船に乗り、高度580kmの衛星軌道に3日間滞在し、無事に地球に帰還しました。
この4人の乗客の中には誰も宇宙飛行の経験者はおらず、地上からの管制と、クルー・ドラゴン宇宙船のコンピュータによる自動操縦だけで宇宙旅行が実現されました。
過去に何度か記事にしましたが、すでに地上から勢いをつけて投げた球が地球に落ちて戻るだけの弾道宇宙旅行は民間宇宙旅行企業のヴァージンギャラクティック社とブルーオリジン社が実現していましたが、衛星軌道に長期間滞在する本格的な宇宙旅行が実現したことで、民間月旅行もいよいよ実現しそうです。
今日もこちらはよく晴れて、まぶしいほど綺麗な月が出ています(^-^)
HAPPY INN スターゲート店にいよいよ本当のお客様がやってきます。
途中で別のネタもはさみながらシリーズ再開です。
↓気が向いたら押してもらえると「ウッハウッハ、ウッハウッハ喜ぶで」(^▽^)