ラジオ体操2021 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

【ラジオ体操の朝】

夏休みに入って、ラジオ体操をする5人です。

 

 

【びわだけ反対に体を振っています】

やまはちゃん「びわ君、みんなと体の振り方が逆よ」

びわ    「えー、みんなが逆なんだよ」

 

仕事場でも毎朝ラジオ体操をしているのですが、さすがにみんな長年やっているだけに、立位はきちんと揃っていますが、小学生や一般の方たちがラジオ体操をしていると、横曲げの運動、体をねじる運動、体を回す運動で、みんなと逆向きに曲げたり回ったりして、隣の人とぶつかりそうになっている場面を見かけます(^-^)

 

【図解】ラジオ体操第一・立位……かんぽ生命のHPへのリンクです

 

昔、と言っても20年ほど前までは、夏休みになると、毎朝家の近くにある小学校の校庭からラジオ体操の歌が聞こえてきたのですが、こちらでは少子化のせいもあり、今ではラジオ体操をの歌を聞くこともなくなりました。

 

都会では防犯上の理由から、また昨年と今年は新型コロナウイルス感染症の流行で、ラジオ体操を中止しているとも聞きます。

 

朝一番にラジオ体操をすることで、体も頭も目覚めることができ、適度に体をほぐすことは現場での作業の安全の上でも大事だと思うのですが、何よりも夏の風物詩のひとつとして、小学生のラジオ体操をする姿を見かけなくなったのは寂しく感じてしまいます。

 

きな姉はようやく落ち着きました(;^_^A

でも、あいかわらずぐらとびわには激りまくりです。

 

ミニスカポリス隊のカーチェイスは今週末です…今週も暑くて帰ってくるとバテバテです(>_<)

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村