今日の猫たちです。
【パトムギくんと童子さん】
Happy in HAPPY INN /(C)四色ミケ
「ウ~~
」

コユリさん 「どうしたの!?パトムギくんのツノのパトライトが光ってるわ!!」
童子さん 「ひっ!!」
ミケさん 「こらー!その子は人間でしょー」
麦ちゃん 「いったい何がおこったの?」
ミケさん 「パトムギくんは危険な野生動物やモノノケに反応してイリシウムが光るのよ」
麦ちゃん 「イリシウム?」
ミケさん 「チョウチンアンコウのあの頭についてるヒラヒラのついたツノのことよ」
コユリさん 「え?パトムギくんって着ぐるみじゃないの?」
ミケさん 「違うわよ、北海道の土着生物よ。人にはよく懐くけどね」
みどりちゃん「(いったいなんなの、この世界は…)」
パトムギくんは童子さんの正体が座敷童子だと気づいて、頭から生えているイリシウムを光らせましたが、ミケさんに怒られておとなしくなったようです(^_^;)
童子さんは正体がバレてしまったかとヒヤヒヤものでした。
【まだ作成途中の北海道警4WDパトカー】
富士重工業(現、スバル)の「スバル・アルシオーネ(初代)」です。
前身が名門航空機メーカーの中島飛行機だけあって、空力性能は日本初のCd(空気抵抗係数)値0.29を実現した流れるようなボディの4WDクーペです。
ようやく2D図面の作成が終わって、いよいよ3D化します。
銀ちゃん
梅雨入りした新潟ですが、今日は一日よいお天気でした。
窓を開けると気持ちの良い風が入るので、銀ちゃんは風のあたるこの場所がお気に入りです。
びわ
日中は少し暑いくらいで、びわは冷たいプリンタ台の上で横になっていました。
ぐら
いつも暗い部屋に隠れているぐらです。
私が寝ようとするとベッドにやってきて、デカい体で私の上に乗ってしまいます(^_^;)
楓と麦ちゃん(2011年11月20日)
久しぶりにカエちゃんと麦ちゃんです。
今はこの2匹はいないのですが、いつも楓と麦ちゃんのことは思い出しますね。
今日はノラ猫モナさんもやってきました。
だいぶ痩せたような感じですが元気にしています。
暑くなってくるとノラ猫たちもほっそりとしてしまいますね。