ガーリールーム in SHOWA | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今日の猫たちです。

 

【童子さんの部屋】

童子さんの部屋に遊びに来た麦ちゃんとみどりちゃんです。

 

みどりちゃん「ねえねえ、クリィミーマミのレコード聴かせてよ」

麦ちゃん  「あ、私それカセットに録音してもいい?」

童子さん  「このステレオはカセットデッキがついてないから、今度ラジカセ持ってきてよ」

 

本当はみんなデジタルオーディオプレーヤーを持っているのですが、昭和の女子高生になりきっている3人です。

 

今回も昨日に引き続き、あむるむぅんさんの「わたしの昭和」企画への参加ネタです。

 

 

【今日も昭和ネタだ!!】

時々イラストの舞台になる童子さんの部屋ですが、童子さんの趣味で昭和の頃のインテリアになっています。

 

デスクライトのZライトは今でもこのデザインのものが販売されていますし、パイプベッドやガラステーブルは、今もデザインはあまり変わりありません。

 

さすがに電気製品は今では見かけなくなったり姿が大きく変わったものばかりですね。

 

 

銀ちゃん

よく晴れた一日だったのですが、朝はだいぶ冷え込みました。

やはり連休明けまではこたつは出しておきます。

 

 

ぐら

こたつがあると、ぐらはずっとそこに引きこもってしまいます(^_^;)

 

 

びわ

日中はだいぶ暖かかったので、みんな窓際でひなたぼっこをしていました(^-^)

 

 

【ラテカピュータとプリンタの3Dモデルをアップしました】

昨日の記事のラテカピュータと専用放電プリンタの3Dモデルデータを3D Warehouseにアップしました。

 

3D Warehouse

…私のページへのリンクです

 

他にも昭和家電や昭和の頃のパソコンなどの3Dモデルをアップしています。

3D-CADのSketchUpで利用できます。またobj形式ファイルが読み込める3DCGツールでも3Dモデルを読み込んで利用することができます(^-^)b