今夜の猫たちです。
【謎のピエロマン登場】
貝原先生 「過度なジューシーさを抑えたこのパティに前衛的な味のソース…うむ、美味い!!」
ピエロマン「美食同好会の貝原先生のそう言っていただけて光栄でございます」
貝原先生 「むせかえるほど酸味の効いたピクルスもいいアクセントになっておる」
ピエロマン「先生、お飲み物もお試しください」
貝原先生 「むむッ!!このハーブと炭酸のほどよい刺激で、さらに食が進むわい」
謎のピエロマンが貝原先生に頼んで、駅前でハンバーガー店のPRをしています。
みどりちゃん「アレ見て!!雄ちゃんまたお金もらってヨイショしてるー」
童子さん 「みどりちゃん、貝原先生だってたまにはハンバーガーくらい食べるわよ」
【貝原先生が手にしているコーラは…】
コカ…ではなく、キナコーラです(^-^)
黒猫のきな姉が謎の黒い液体を混ぜて作った炭酸飲料で、キナ鉄の売店だけでなく沿線の飲食店やコンビニに卸して販売しています。
猫マンガ149(2011年4月22日)
アルバイトの猫が入った自販機もあちこちに置いてあるようです。
ビクセンポータブル赤道儀[星空雲台ポラリエ]
3D Warehouseにポラリエの3Dモデルデータをアップしました。
ダウンロードはこちら
3D-CADのSketchUpで表示・編集ができます。
また、SketchUpにobjエクスポータのアドインを追加することで、obj形式でモデルデータをエクスポートできるようになり、MetasequoiaやBlenderなどの3DCGツールや、ClipStudioで3Dモデルを利用することができるようになります。
他にビクセン製SXD赤道儀に乗せた20cm反射望遠鏡のモデルもアップしてあるので、天文部を舞台にしたマンガを描いてる方は是非利用してみてください。
銀ちゃん
「ウエッジウッドのボウルに入れたお水はおいしいわね」
いや、どう見てもダイソーのタッパーです(;´Д`)
楓
「襟元が去年とちがってホカホカなり」
首輪で擦れて毛がなくなっていたみんなも、今は襟元の毛が生えそろいました。
だけど、一張羅の首輪なので、またつけてあげようかどうか悩み中です。
ぐら
ぐら兄も襟元がふわふわしています。
びわ
なでてもらうまでせわしなく私につきまとうびわ坊です。
かなりなでなでしてあげないと気が済みません。
この数日暖かい日が続いています。
このまま雪が積もらずに春を迎えてしまうのでしょうか。全世界的に気象変動が激しくなっているようです。