今日も帰りが遅くなったので、簡単更新です(>_<)
【猫山総合高校文化祭】
麦ちゃんたちが通う猫山総合高校の文化祭で、昭和の頃に高校生だったお客さんに、当時の制服を着てもらって、当時のビデオカメラで動画を撮影するというコーナーを開いています。
希望者には有料でプリントアウトしたり、SDカードに動画を移してあげています。
文羽さんが高校時代に戻って、その姿を撮影してもらっています。
横ではやまはちゃんがセーラー服姿の文羽さんを見つめています(^-^)
【何かヤバいメッセージが出た!!】
3DCGイラストのレンダリングを行いながら、新しい3Dモデルを作成する作業を行っていたら、突然画面がブルースクリーンになり、上のような表示がされてPCが固まってしまいました(ノД`)
[Critical process died](重要なプロセスの突然死)という症状で、PCを使用しているときに背後で実行されているWindowsシステムの中でも重要なプロセス(プログラム)が何らかの理由で停止したために、現在使用しているアプリが道連れにされて動作停止してしまう状態に陥りました。
ブルースクリーンと呼ばれるこの種のエラーは、今使ってるPCでは初めて見ました。
ハードウェア(メモリやHDD、SSD)にトラブルが起きたか、コンピュータウイルスに感染したか、あるいはWindowsアップデートによる不具合なのか、原因の追及が面倒なのですが、放置すると更に深刻な状況に陥る恐れがあるので、明日以降原因を追及しなければならなくなりました。
私のPCはシステムやアプリはSSDに、データはHDDにとドライブを分けて保存してあるので、最悪の場合でも図面やイラストなどのデータを失う恐れは低いのですが、それでもちょっと面倒なことになってしまいました。
このCritical process diedという症状は、割とポピュラーな不具合なのですが、最悪の場合はWindowsの再インストールが必要になるため、システムとデータのドライブを分けていない方は、トラブルに見舞われる前にデータのバックアップを取ることをおすすめします。