よる猫…やせ細ってしまったクロベエ | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

 

【ロデムくん?】

真っ黒な衣装を身にまとった麦ちゃんと獅子堂先生です。

 

「ダウンタウンのごっつええ感じ」で松本人志さんが演じた「ロデムくん」ではありません。

決して二人で「ニャニャニャニャニャーニャニャニャ♪」と歌って、オチのないコントを披露するわけではありません(;^_^A

 

二人の正体は明日のイラストで(^-^)

 

 

【エプソンHC-20の3Dモデルをアップしました】

昨日の記事に書いた、世界初のハンドヘルドコンピュータ、エプソンHC-20の3Dモデルデータを3D Warehouseにアップしました。

 

エプソンHC-20…ダウンロードページへのリンクです

 

3D-CADのSkethcUp用のモデルデータです。

お持ちの方はダウンロードしてみてください(^-^)

 

 

元気だった頃のクロベエ(2015年1月18日)

外の物置で暮らしているノラ猫のクロベエさんですが、今年の夏に入ってから、急に毛並みが悪くなりやせ細ってしまいました。

オス猫なのでケンカをしてケガを負ったのでしょうか、後ろ足も痛そうにしています。

食欲もないようで、ごはんを食べなくなり、今は骨と皮だけのように細くなってしまいました。

 

久しぶりに連休になったので、動物病院でお薬をもらい、クロベエに飲ませましたが食欲は戻らなく、何も口にしないので、「ちゅ~る」を試しにあげたところ、これだけは舐め取って食べてくれたので、さらに数パック買ってきて与えました。

 

クロベエがここに来てから4年半になりますが、ごはんと寝床があるとはいえ、ノラ猫生活なので、飼い猫よりはずっと厳しい暮らしをしています。

ノラなので歳はわからないのですが、もしかしたら10歳を超えているのかもしれません。

 

うちのぐらの親戚筋の猫のような気がするのと、私たちにはとてもよく懐いてくれているので、できるだけのことはしてあげたいと思いますが、水をたくさん飲み、尿の量も多いので、腎不全がかなり進んでいるのかもしれません。

 

こう書くと、私がやさしい人のように思われるかもしれませんが、決してそうではなく、仮にクロベエが死んでしまうことがあったとしたら、何もしなくて後悔するよりも、できるだけのことをしてあげた上でのほうが、自分が納得できるからなのだと私自身は考えるようにしています。

 

今飲ませている薬が効いて、少しでもごはんを食べたことで体力が戻ってくれればいいのですが。

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村