よる猫…BATMAN and Batmobile | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

 

【バットマン獅子堂先生】

※バットモービルの3Dモデルはtyo0911さんの作品を使用しました

 

バットマンの愛車バットモービル(1989年版)とともに、夜の猫山駅前通りに現れたバットマン獅子堂先生とキャットウーマン麦ちゃんです。

 

 

【次回はバットマンの宿敵[ペンギン]も登場します】

あまりにも有名なアメコミヒーローのバットマンです。

何度も新作が作られましたが、今回のバットマンは1989年の映画「バットマン・リターンズ」のコスチュームとバットモービルです。

次回はバットマンの宿敵[ペンギン]も登場します(^-^)

 

 

【tyo0911さん作のバットモービル】

3D-CADのSketchUpは、建築物や機械などの作図を得意とするツールなのですが、人物や動物などの曲面の多い生物を描くのにはあまり向いておらず、私のブログでのイラストの麦ちゃんたちの3Dモデルは3DモデリングツールのMetasequoia(メタセコイア)4を使用して製作しています。

 

バットモービルは曲面で構築された生物的なボディなので、SketchUpで作図するのは難しいのですが、tyo0911さんが非常に美しく曲面を表現したバットモービルの3Dモデルを作成していました。

 

tyo0911さんが現在公開中の3Dモデルはこちら…3D Warehouseへのリンクです

 

このバットモービルの3Dモデルデータは、SketchUpのモデルライブラリ3D Warehouseで無償で公開されていたのですが、とても精巧なモデルだったために無断でこの3Dモデルを転売する不届き者がいて、現在は3Dモデルデータは非公開となっています。

 

今回、tyo0911さんのご厚意により、モデルデータをお借りすることができたので、私のブログで、いつもの面々とバットモービルの共演が実現できました(^-^)

 

 tyo0911さん、このたびは本当にありがとうございましたm(__)m

 

 

きなこ

今日は蒸し暑い一日で、暑さに強いはずのきな姉ものびていました。

 

 

銀ちゃん

暑いのが苦手な銀ちゃんもグダグダです。

 

 

ゆうべもびわと大げんかをしていたカエちゃんです。

 

 

ぐら

ぐらはテーブルの下にいます。

 

 

びわ

ゆうべ、カエちゃんにケンカを売ったのはびわ坊のほうでした。

取っ組み合いのケンカをしている2匹を引き離そうと、びわを抱き上げてお尻(大腿)を叩いて怒ったのですが、じたばた暴れて私が引っかかれてしまいました(>_<)

 

それを見て、びわはだいぶ反省したようです。

なんかしおらしくしていましたが、今はいつも通りのびわ坊です(^_^;)

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村