よる猫…黒猫のタピオカ屋さん | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

 

【黒猫のタピオカ屋さん】

きなこと銀ちゃんが公園でタピオカ屋の屋台を始めました。

 

きなこ 「黒い寒天を入れただけで、ミルクコーヒーが高く売れるんだからボロい商売だわ」

銀ちゃん「寒天じゃないわよ、ちゃんとしたタピオカを入れてるのよ」

 

一時期流行ったような記憶があるのですが、再びタピオカブームがやってきたようです。

ナタデココは固い寒天というか甘いイカ刺しというか、あまり好きではなかったのですが、タピオカは嫌いではありません(^-^)

 

 

【昨日地震があったのになぜ呑気にタピオカ?】

本当は昨日の記事でアップしようと思っていたネタでした。

カップには[Cafe GURAzie]と、黒猫のぐらの絵が描かれています。

最近はこういった手描きで描いたほうが早いくらいの簡単な絵も3Dモデルを作って2次元イラストにしています。

すっかり手描きでのイラストが描けなくなってしまいました(>_<)

 

 

【新潟県村上市で震度6強の地震】

昨夜10時22分に山形県と新潟県の県境沖を震源とした大きな地震がありました。

佐渡も震度4の揺れを感じましたが、震源が新潟県北部ということで直ちに津波が来るものと感じました。

 

幸い佐渡両津港では20cm程度の潮位の変化が観測されただけですみ、佐渡市ではこの地震による被害はありませんでした。

ブログやtwitterで安否を心配してくださった皆さんにはご心配をおかけしました。

書き込みも寄せていただいてありがとうございました。

私も猫たちも無事ですし、佐渡市ではインフラ等にも影響はなく、生活には支障は何も出ていませんのでご心配なく。

 

また、現在のところ今回の地震での負傷者は26名ということですが、死者が出なかったのは不幸中の幸いでした。

ですが、家屋の倒壊や半壊、地滑りなどの被害が発生していて、揺れの大きかった地域での損害は大きなものになりそうです。

 

しばらくは大きな余震が来るおそれがありますので警戒は続けます。

 

 

銀ちゃん

「ゆうべはほんとにこわかったわ」

夜中に何度も防災放送が大音量で流れて、銀ちゃんはずっと怖がっていました。

 

 

ぐら

臆病者のぐらも地震の直後は震えていました。

 

 

びわ

鼻の穴だけでなく肝っ玉もデカいびわ坊です。

今回の地震で一番落ち着いていたのが末っ子のびわ坊でした(^_^;)

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村