縄文女子vs弥生女子 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

【一触即発!!】

童子さん  「肉ばかり食べてると女子力が下がっちゃうわよ。あなたたちも野菜を食べなさい」

麦ちゃん  「なに気取ってるのよ!!この厳しい世の中を生きるのには体力が必要なのよ」

みどりちゃん「ムギムギ、この女に肉食女子の強いとこを見せてあげなよ」

 

縄文女子vs弥生女子の闘いが今まさに始まろうとしている…のですが、明日はボーイング787のコクピットの3Dモデルを完成させたいと思っています(;^_^A

 

 

【縄文時代の三人】

私は知らなかったのですが、今、密かに縄文時代がアツいようで、「縄文女子」という言葉があるくらいです。

歴史好き、歴史通の女子のことを「歴女」といいますが、戦国時代の頃までかと思いきや、さらにさかのぼって縄文時代通の女性も増えているようです。

 

 

【しかし、縄文人はワイルドです】

だいぶ昔に新聞の記事で見たのですが、縄文人と弥生人の見分け方は「耳あかがジットリしているのが縄文人で、カサカサしているのは弥生人」だそうで、さらには「腋臭(わきが)体質なのが縄文人、そうでないのが弥生人」「縄文人は二重まぶたで濃いめの顔、弥生人は一重まぶたが多くすらっとした顔」などなど、結構野性味が強いのが縄文人のようです。

 

縄文人と弥生人の比較・特徴・見分け方…[ひなぴし]さんの記事へのリンクです

 

この記事を読んだら、やはり私は典型的な縄文人で、おかあちゃん(妻)は典型的な弥生人です(^_^;

 

やはり体臭があるせいか、私はいつも楓に砂をかけて埋められてしまいます(>_<)

ゆうべも寝ている私を楓は埋めようとしていました。

 

と、いうわけで(どういうわけ?)、やっと明日から(もう今日になってる!!)連休に突入です。

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村