今日の猫たちです。
【ロカビリーぷっちゃん】
文羽さんちの愛猫のぷっちゃん(ぷりもくん)が、また人の姿になって登場です。
きなこが変身アイテムの謎のスマホを持っているのですが、ぷりもくんに貸したようです。
麦ちゃん、みどりちゃん、童子さんの3人をバックにロカビリーファッションで踊っています。
【さすがに私も1950年代のことはよくわかりません(^_^;)】
1970年代のことはまだわかるのですが、50年代のことはさすがに産まれていなかったのでわかりません(;^_^A
ですが何故か今、50年代ロケンロールが密かなブームで、各地で50年代ロックイベントなどが行われているようです。
このぷりもくんはまだ子どもの頃なので、ちびっ子ギャング風に描いていますが、今はおなかたるんたるんのデカ猫になってるので、この次登場するときは、元ヤンキーの関取になっちゃうかもです(^0^;)
ご近所にゃんこの近況
モモちゃん
ご近所にゃんこのモモちゃんです。キジトラの小さな女の子です。
ちゃんと飼われている子で、写真では隠れていますが首輪をつけています。
バケツのお水をのぞいています(バケツの色が汚いですが、中の水はきれいな水道水です)
クロベエとガチャ子
ノラの黒猫のクロベエさんと、同じくノラのサビ猫のガチャ子さんです。
以前うちの物置に住んでいて、うちのぐらのおかあさんのごちゃさんに似たような模様のサビ猫ですが、ごちゃさんの親戚ではないと思います。
ガチャ子さんはうちには来なくて、よそでごはんをもらっているようです。
クロベエはケンカばかりしていて、あちこち毛がむしられています。
楓
今日の日中は暖かかったので、カエちゃんはごきげんでした。
びわ
びわ坊は窓辺で日なたぼっこをしていました。
銀ねえとびわ
びわが子猫だった頃、銀ちゃんは時々怒りながらもびわをあやしたりしていました。
今もびわは銀ちゃんと一緒に猫ベッドで寝ています。
写真を撮ったときはびわはムクリと起きてしまいました。
そろそろヘッダイラストも春のものに更新したいのですが、なかなかいいイラストのイメージが出てきません(>_<)
横長の枠に上手くまとめたいのですが…。