猛烈な寒波がやってきて、こちらも雪が積もっています。
寒くなったので童子さんのお姉さんで冬期限定キャラの
雪絵さんが登場です。
【雪女の雪絵さん】
「あ!!雪絵ちゃん、ひさしぶりー」
「麦ちゃん、みどりちゃん、ひさしぶりー」
「また冬の間はうちの高校に通うの?」
「うん、ガリガリ君が食べたくなって山から下りてきたの」
「あ…あっ!!山っていうのは、今、雪絵さんのお父さんが監督をしている榛名山の現場のことよ」
雪絵さんは
童子さんのいとこということにして、人間の住む街に冬の間だけ下りてくるのですが、雪女だとバレるんじゃないかと童子さんはいつもヒヤヒヤしています。
【キナ鉄山葉駅】
猫駅長のきなこが経営を仕切っているキナ鉄(鬼奈川鉄道)の山葉駅です。
キナ鉄のすべての駅にはなぜかビーボの自販機が置いてあって、そこにきなこがホームセンターで仕入れたサ○ガリアやマッ○スコーヒーなどを入れて定価の120円で販売しています。
【明日は完成するか?】
旧日本帝国陸軍の一式戦闘機「隼」の3Dモデルです。
すでに尾翼と車輪まではできています。
銀ちゃん特集
灰色サビ猫の銀ちゃん(銀杏)
灰色サビ猫の銀ちゃんです。黒猫の
きなことは幼なじみで、うちでは一番年上のお姉ちゃん2匹です。
テレビっ子銀ちゃん
銀ちゃんはテレビが大好きで、お気に入りは動物番組と(なぜか)ドキュメンタリー番組です。
最近は私がテレビを見なくなったので、銀ちゃんはつまらないかもしれません。
暑いのは苦手よ
銀ちゃんは寒さには強いのですが、暑いのは大の苦手です。
顔は結構美人さんなのですが、灰色に茶色の混じったサビ柄で、もらい手がつかなかったノラの子猫だった銀ちゃんですが、今年で10歳になります。
弟分の3匹にとってはいいお姉ちゃんになってくれています。