よる猫…町の電器屋さん | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

 

【町の電器屋さん】

前回はこえだちゃんのツインテールみどりちゃん座敷童子3人と電器屋さんでしたが、今回はいつもの等身のツインテールみどりちゃん座敷童子3人です。

店内に文ちゃん文羽さんとキジトラ5やまはちゃんがいますが、最近話題の4K/8Kスーパーハイビジョンを見ているようです。

 

 

【パナソニックショップねこやま】

猫山商店街の中にある、パナソニックショップねこやまです。

猫山市にもY電機とかKデンキなどの大型家電量販店がありますが、町の電器屋さんはすぐに配線工事や修理に訪問し、操作が複雑化した最近のハイテク家電の使い方の説明など、きめ細かなサービスで量販店と差別化を図って対抗しています。

 

以前も記事で書いたことがありますが、パナソニック創業者の松下幸之助さんは「人は宇宙から使命を与えられて生まれてきた」という深い言葉を遺しています。

この歳になってその意味が少しわかってきたのですが、なかなかその使命を見つけられずにいますね…。

 

松下幸之助の名言・格言集……[癒やしツアー]の記事へのリンクです

 

TVドラマ[下町ロケット]では、町工場の奮闘記をドラマにしていますが、今度は町の電器屋さんの奮闘記もドラマにしてほしいなと思います。

 

 

銀ちゃん銀ちゃん

銀ちゃん「私は寒いのはガマンできるけど、ちょっとモコモコよ」

雪が降って寒いので、さすがの銀ちゃん銀ねえもちょっとモコモコしています。

 

 

楓

楓「銀ねえも無理しないでファンヒーターここに来るなり」

恐れ多くも大日如来の化身のダイニチマンの上にドカッと座っている楓カエちゃんです。

 

 

黒い子猫ぐら

黒い子猫「高いとこだと少しはあたたかいです」

キジトラ4びわハウスの上に乗っている黒い子猫ぐらです。ここは高さがあるので床よりはたしかにあたたかいです。

 

 

キジトラ4びわ

キジトラ4「今日はさむいー」

キジトラ4びわ坊も寒いせいかコタツにずっともぐっています。

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村