初雪の朝 | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

【こえだちゃんと夢の電器屋さん】

猫山商店街にある「パナソニックショップねこやま」の前を通りかかったツインテールみどりちゃん座敷童子3人です。

 

ツインテール「あら可愛い。こないだここを通ったときは、この人形なかったわよね」

みどりちゃん「何かちょっと昭和っぽいデザインよね、この子」

座敷童子「私知ってる、この子、昔のパナソニックのマスコットだった子よ」

 

パナソニックが、旧社名の松下電器産業だった頃のマスコットのナショナル坊やの人形です。

ナショナルのブランドでおなじみだったのですが、海外で使用していたブランドのパナソニックに統合して、2003年に社名をパナソニックに変更しました。

もう15年も経つのですが、私は今も「松下電器」「ナショナル」のイメージが強く、家電製品では私にとっては絶大な信頼を寄せているブランドです。

 

今年はパナソニック創業100周年ということで、懐かしいナショナル坊やが期間限定で復活しています。

40代後半以上の方は懐かしさに涙チョチョギレです(^-^)b

 

帰ってきたナショナル坊や……パナソニック特設サイトへのリンクです

 

 

【町の電器屋さん】

大型家電量販店の台頭で、すっかりその数を減らしてしまった町の電器屋さんですが、店長さんや店員さんが電気工事士であるお店が多く、エアコンや大型テレビの設置や、きめ細かなサービスで、今なお地域に愛されているお店は頑張っています。

 

特にパナソニックショップは全国に16000店以上あり、パナソニック本社よりの製品教育や経営指導を行うなど、メーカーと店舗が一体となって「町の電器屋さん」の文化を守ろうと努力しています。

 

パナソニック創業者の松下幸之助さんは「経営の神様」と言われますが、ここでいう経営とは、お金儲けのことではなく、人を育て社会に貢献するということを説いています。

社名は変わっても松下幸之助さんの理念は今なお引き継がれているようです。

 

ここでの3Dモデルのお店の内装はまだちょっと寂しいので、この後、電気製品を多く並べていきます。

猫山市はモンフチ電機の企業城下町でもあるので、モンフチ電機の家電製品も置いてあるのはご愛敬ということで(^_^;A

 

 

ツインテール麦ちゃん・みどりちゃんみどりちゃん・座敷童子童子さん

最近このブログに来られた方のためにキャラクター紹介を何回かにわけて掲載します(^-^)

まずは主人公たちツインテールみどりちゃん座敷童子3人娘です。

 

ツインテール麦ちゃん(中央)

黒井 麦(くろい むぎ)…猫山総合高校に通う高校3年生、新体操部所属で正体は茶トラ白猫。

勉強での成績はいまいちだけど、運動神経は超人的(猫だから)

長女のきなこきなこと6匹姉弟の一家で北関東某県の猫山市に在住。

 

3歳で外傷性腎不全のため死んでしまった、うちの愛猫の麦ちゃんを擬人化しています。

おとなしそうに見えますし実際に甘えっ子だったのですが、気の強いところもあり、お姉ちゃん猫のきなこきなこや、弟分の黒い子猫ぐらをよく叩いていました。

短いシッポが頭の上に写っているのでツノが生えたように見えますね(^_^;

 

 

みどりちゃんみどりちゃん(左)

蛙石みどり(びきいし みどり)…麦ちゃんの親友で同じ猫山総合高校に通う3年生。なぎなた部所属で正体は天使。

このブログのイラスト物語での設定は、日本有数の財閥[蛙石グループ]の総裁令嬢。

なぎなた部での実力は県内準優勝で、天使のように空を舞うと他校からは恐れられている。

 

ブロ友さんのみどりちゃんがモデルなのですが、本人が天使だと言っているので、こちらでも正体は天使ということになっています(^_^A

みどりちゃんのブログでも、みどりちゃん本人のやることなすことがなかなか規格外なので、こちらではさらに規格外のお嬢様にしています(^-^)b

 

 

座敷童子童子さん(右)

家鋪童子(やしき とうこ)…麦ちゃんの親友で同じ猫山総合高校に通う3年生。天文部所属で天文部部長。正体は猫山市にある小さな山の猫山に140年前から住んでいる座敷童子。

昔から人の住む町に降りてきて子どもたちと遊んでいたが、140年間の間に電気が通り、汽車が走り、飛行機が飛ぶように人間の世界が発展してきたのを見てきて、自然科学に興味を持ち、人間の高校に通い始める。弓道部の助っ人部員としても参加。

猫山市のある北関東某県での学業での成績は1・2位を争う秀才。

 

ブロ友さんのにゃ敷童子さんがモデルです。本人が座敷童子なので、こちらでも座敷童子です(^-^)

にゃ敷さんはイラストレーターで、医学誌、医学書籍などにイラストを描いていますが、こちらでは宇宙に興味を持っている子になっています。

 

 

【初雪】

昨夜から雪が降り始めました。

屋根にうっすらと雪が積もっていますが、道路にはまだ雪が積もっていません。

例年よりだいぶ遅い初雪ですが、やはり今日は冷え込みますね。

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村