今夜の猫たちです。
【ゲーセンのスナックコーナーでどん兵衛】
「今日は寒かったわねー」
「こんな日はあったかいものが食べたくなるわねー」
「あんたたち、もうどん兵衛のフタを開けちゃったの?」
「え?ちゃんと5分経ったわよ」
「ざんねーん!!うどんどん兵衛は10分待ったほうがうどんがリアルな茹でうどんになるのよ」
「えー!?先にそれを言ってよー」
部活からの帰りに、リニューアルして明るくなった猫山ゲームセンターで自販機のどん兵衛を食べている3人です。
「おーい、君たち。食後に缶コーヒーでも飲むかい?好きなの買ってあげるよ」
「沼ちゃんありがとー」
喫茶吉祥寺の常連の沼澤さんも、仕事帰りに懐かしのレトロゲームで遊びに来ていました。
【スペースインベーダーや脱衣麻雀、アフターバーナーⅡが置いてあります】
壁に貼られてあるポスターは、一時ネットで話題になった、神戸の駅チカにあるゲームセンター「メトロプレイランドZOO」(すでに閉店しました)に貼られていた毒舌ポスターです。
新開地のゲーセンのポスターが痛いところを突いてくる…NAVERまとめ
アニメ風美少女キャラが何かお客さんに語りかけていますが、その内容は…
「お兄さん、お金なくなっちゃったの?じゃあ魔法の呪文おしえてあげる。ハ・ロー・ワー・ク♡」
「知ってるぞ、お前のフォロワー、母ちゃんひとり」
「へ~、45歳でフリーターなんだぁ…」
「奥さんしばらく留守にしますって。それ、旅行ちゃうで」
ゲーセンで一人寂しくテーブルゲームをプレイする中高年のおじさんたちの胸を鋭くえぐる名フレーズばかりですが、これが許されていたのはさすが関西というべきか…(^◇^;)
【モノクロにするとマンガの一コマっぽくなる…か?】
ちょっと試してみただけです(^_^;)
【どん兵衛きつねうどん】
うどんつゆの色の設定を間違えてしまいました。
このブログの3DCGイラストで登場する3Dモデルは、3D Warehouseより他の作者さんが作成してくれた一部のものを除き、ほぼすべてオリジナルのものです。
モデリングもだいぶ慣れてきたので、猫たちの3Dモデルをリアルに寄せたものも作成していきます。
フルカラー3Dプリンタがさらに安価になることが見込まれるので、3Dプリントまで見据えたモデル作成をしていこうと考えています。
銀ちゃん
「今日は寒いわね…」
今日は荒れた一日でした。気温もだいぶ下がり、そろそろもコタツをほしがっています。
楓
「はやくコタツ出してください!!」
カエちゃんはずっと私のふとんの中に入っていました。
びわ
「おとんなでてなでてー」
今日も激しくなでなでをせがむびわ坊です。
165系電車の車内の3Dモデルを3D Warehouseにアップしました。
そのほかの3Dモデルもアップしたので、詳細は次回の記事で。