今夜の猫たちです。
【はいから3人娘】
大和和紀さん原作のマンガ「はいからさんが通る」が、この11月に劇場版アニメとして公開されるということで、麦ちゃん、
みどりちゃん、
童子さんも大正時代の衣装で登場です。
いえ実は劇場版アニメが公開されるというのはついさっき知りました(^_^A
「今のパソコンの画面は工事写真もきれいに表示されるねー」
「昔はたった16色しか表示されなかったですからね」
なんて会話を仕事場でしていたのですが
「そう言えば、X68000(30年前のPCです)のグラフィックを見たときはあまりにもリアルで感動したけど、あれでも65536色のハイカラーでしかなかったんだよな…」と、昔のことを思い出して、ハイカラー→ハイカラで、ふと昔のアニメの「はいからさんが通る」を思い出して、ネットで検索したら、新作アニメが制作されているということを知りました。
ちなみに「はいから」はHigh color(PCでの16ビットカラー65536色表示。今のPCはほとんどが1600万色表示のTrue colorです)ではなく、大正時代ではお洒落だった洋服の高襟のHigh Collarが語源です。
【レンダリングしたイラストは明日アップします】
「はい、はい、はい、はいからさんがとお~る♪」と、昔(1978年)に放送されたアニメの主題歌が今も鳴り続けています(;´Д`)
今日も帰りが遅くなり、完成形のイラストにはできなかったので、レンダリングしたイラストは明日アップします。
銀ちゃん
「私の首輪を
ぐらにはずされちゃったわ
」
ぐらが
銀ねえの毛づくろいをしてあげていたと思ったら、いつのまにか銀ちゃんの首輪をはずしていました。
楓
「
銀ねえは首輪がないと、ホントにノラ猫みたいに見えるなりね」
「失礼ねー!!わかる人はブリティッシュショートヘアだと思ってくれるわよ
」
ぐら
首輪はずしの名人のぐらです。
首輪のはじっこをくわえて引っ張って、首輪をはずしています。
びわ
「おとん、なでなでタイムだよー」
びわ
今日もなでなでびわ坊です。
びわはすでに首輪をはずされてしまっています。
コメレスが遅れててごめんなさいm(_ _)m
明日はやっと休みだー。