今夜の猫たちです。
【中華まん始めました】
何日か前からか、行きつけのローソンでは中華まんとおでんが販売され始めました。
「まだ暑いのに…」と思いながらも、意外と売れているようです。
【おでんウォーマー登場】
コンビニと言えばおでん鍋。いつからコンビニでおでんを調べてみたら何と1979年にセブンイレブンが始めたのが最初だとか。
結構歴史があるもんだなー、と感心しました(^-^)
そういえば、今日8月31日で群馬県に残っていた最後のセーブオンも閉店となりました。
セーブオンはこれですべてローソンに変わるのですが、佐渡のコンビニと言えばセーブオンだったので、何となく寂しさを感じますし、何よりもセーブオンの48円アイスは夏の友でした。
今のローソンのアイスは高いので、今年はアイスをあまり食べていません(´・ω・`)
楓と
びわ
カエちゃんと
びわがにらみ合って「ウ~」とうなっています。
部屋に戻ったときにの毛がいっぱいちぎれて落ちていたので大げんかをしたようです。
すぐにどちらにもケガがないことを確認しました。
怒りのカエちゃん
どちらが先にケンカを売ったのかはわかりませんが、最近はずっと仲良くしていたのに大げんかをしていたのでちょっと驚きました。
びわ
びわ坊も悪い子ではないのですが、
楓と本気でケンカをすることがあるので困ります。
ぐら
ケンカが苦手なぐらですが、ぐらの毛も落ちていたのでケンカに巻き込まれたか、先に不機嫌だった
楓に八つ当たりされたのかもしれません。
銀ちゃん
「もういい加減仲直りしなさいよ」
銀ねえだけは
3匹にケンカを売られることはありません。
当然体の大きな楓や
ぐらのほうが力は強いのですが、さすがに銀ちゃんのことはお姉ちゃんだということで敬意を払っているのかケンカを売ることはありません。
いつまでも子どものびわだけが、ポコッと
銀ちゃんを叩くことがありますが、それで怒った
銀ちゃんに歯向かうことはせずに、ターッと逃げていってしまいます。
今週は天気のせいもありなんだかぱっとしないです(´・ω・`)