よる猫…星の王子さまとキツネ | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今夜の猫たちです。

 

【星の王子さまのキジトラ4びわと星のバラの麦ちゃん麦ちゃん】

星の王子さまのキジトラ4びわ坊と、星のバラの麦ちゃん麦ちゃん、そして野ギツネです。

 

 

【穏やかな気候の小惑星B612】

王子はほんとうにちっぽけな小惑星B612に住んでいますが、とてもおだやかな気候の星で、泉からはいつも冷たく清らかな水が湧いています。

 

2年前にも楓楓が星の王子さまで登場した3DCGイラストを作りましたが、今回はより子どもらしいキジトラ4びわ坊です。

 

なぜ星の王子さまかって?それはかの鬼才[漫☆画太郎]さんが、サン・テグジュペリ作の[星の王子さま]を漫画化したのを見て感動したからです。

王子様と出会う飛行士が[パヤオ]だったり、星のバラかと思ったらきったねーババ…いや、しわくちゃのおばあさんだったり、登場人物はすぐに頭が吹き飛んで死んでしまったり…それでいて、原作の名場面はしっかりマンガ化していたりと、サン・テグジュペリ氏が生きていたら泡をふいて卒倒しそうな名作です。

 

無駄に原作に忠実なとこ多数!原作ファンが一番笑った「星の王子様」 漫☆画太郎

↑坂本脱藩中の記事へのリンクです

 

 

【ガリガリ君スペシャーレずっしりあずき】
今日は新潟県胎内市で最高気温40.8℃と、北陸地方で初めて40℃超えとなりました。
佐渡相川も37℃と暑く、夜になっても全然涼しくなりません。
暑いときはガリガリ君、というわけで新発売のコレを食べてみました。
 
 
【あずき甘納豆入りかき氷の周りにミルクアイス】
甘さは控えめでかなり美味しいです…が、税込1本175円とガリガリ君の枠を超えた価格設定です。
うーむ、せめてガリガリ君リッチの価格くらいに頑張ってほしかったなあ…。
 
 
銀ちゃん銀ちゃん
銀ちゃん「あら、言うほど暑くはなかったわよ」
ぶた「そりゃずっとエアコンつけてたんだし…」
 
 
楓
楓「だけど日中はやはり暑いなりよ」
明日はまた楓カエちゃんのために氷水を用意します。
 
 
黒い子猫ぐら
黒い子猫「ぼくも暑かったです」
 
 
キジトラ4びわ
キジトラ4びわ坊はエアコンの風が当たる場所ですやすや眠っています。
 
今週もずっと日中は33℃超えで、暑さ疲れが出てしまいます(>_<)
 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村