よる猫…最高気温37.4℃ | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今日の猫たちです。

 

【真夏の海水浴場】

夏休みに入り、海の家[きなこや]でアルバイトをしながら海で遊んでいるツインテールみどりちゃん座敷童子3人です。

 

座敷童子きなこきなこさんはビキニだけでなくスクール水着も持ってきてねと言ってたけどどういうことかしら」

みどりちゃん「スクール水着って全然おしゃれじゃないからあまり好きじゃないのに」

ツインテール「(……マニアな客寄せだなんてみどりちゃん座敷童子二人には言えないわね)」

 

 

【なぜスクール水着ファンがいるのか?】

「スク水」などというギョーカイ用語的な略称もあるスクール水着ですが、地味で女性には不人気です。

しかしなぜか男性にはスクール水着ファンは多く、Pixivなどでもスク水イラストが多く投稿されています。

 

これは私の推測ですが、思春期を迎えた男子が目にする機会が必然的に多かったのが、水泳の授業で見た女子のスクール水着で、そこには思いを寄せた女子などもいるわけで、それが原体験としてすり込まれてしまうことが原因なのではないかと思います(←何をマジになって語ってるんだろ(;^_^A

ところが、この段階を卒業できないまま大人になってしまうと…

 

25歳男が高校に侵入、女子生徒の水着を着たまま脱糞し逮捕(←ゴールデンタイムズ記事へのリンク)

 

このような変態さんになってしまうので注意が必要です(;´▽`A``

ほかにも炎天下に側溝の中に入ってスカートの中を覗き見る[側溝マン]やら、少女に「唾をくれ」と声をかけ続けた[つばくれおじさん]など、常識を超越した変態さんがこの世にはいるようで、変態番付(←アンエンサイクロペディアへのリンク)を見ると、なんだかスゴい人たちが紹介されています。

 

うーん、なんでこんなバカな記事を書いてるのだろう…あ!!きっと猛烈な暑さのせいだ!!

 

 

【佐渡市羽茂で最高気温37.4℃を記録】

台風12号の接近に伴うフェーン現象で、新潟県も今年一番の暑さになりました。

佐渡市でも37℃を超え、屋外では息苦しさを感じるほどのひどい暑さで、30分も屋外にいると意識がもうろうとしてきます。 

今は27℃まで気温が下がりましたが、それでも暑いので部屋のエアコンはつけています。

明日以降も最高気温33℃超えの日がしばらく続きそうで、屋外での仕事はしんどくなりそうです(>_<)

 

 

銀ちゃん銀ちゃん

銀ちゃん「今日みたいな日にエアコンつけてもらえなかったら大変よ」

部屋の中は涼しいはずなのですが、それでも暗い場所でじっとしていた銀ちゃん銀ねえです。

 

 

黒い子猫ぐら

黒い子猫「ぼくも暗いほうが涼しく感じます」

黒い子猫ぐらも薄暗い私の寝床のある部屋にいました。

 

 

キジトラ4びわ

キジトラ4「ぼくテーブルの上で涼むー」

冷たいコタツテーブルの天板に寝そべろうとしているキジトラ4びわです。

 

 

楓楓とキジトラ4びわ坊

キジトラ4「カエちゃんここ冷たくていいねー」

楓「ん?お前もここに来たなりか?」

 

 

楓

楓「だけど靴下を鼻先に押しつけるのはやめてほしいなりね」

特にキジトラ4びわの足は臭いわけではないのですが、寝ている楓楓の鼻先に白いソックスを押しつけているキジトラ4びわ坊です。

 

暑いと変態さんがうろうろするので気をつけましょう。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村